記録ID: 8286049
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2025年06月13日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 822m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:18
距離 8.1km
登り 822m
下り 822m
12:01
3分
スタート地点
17:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
管理棟にトイレや自販機があります。 駐車場から登山口までは徒歩10分程度です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前の雨の影響で2合目から2.5号目までの区間で、地表面が流されてちょっと荒れていましたが、歩行に問題はなかったです。 |
その他周辺情報 | 指宿温泉に移動して、砂蒸し風呂に入りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ(着用)
ズボン(着用)
靴下(着用)
帽子(着用)
登山靴(着用)
ザック
レインウェア
ザックカバー
ヘッドランプ
予備電池
保険証
飲料(水筒)
防寒具(ダウンジャケットやフリース)
手袋(軍手)
ティシュペーパー
スマホ
モバイルバッテリー(ケーブル)
ビニール袋
日焼け止め
応急手当用品
タオル
着替え(シャツ
下着
靴下)
財布
登山計画書
カップ
エマージェンシーシート
昼食
行動食
非常食
サングラス(任意)
地図(任意)
コンパス(任意)
トレッキングポール(任意)
笛(任意)
筆記具(任意)
折り畳み傘(任意)
スパッツ(任意)
汗ふきシート(任意)
ロールペーパー(任意)
レジャーシート(任意)
登山用ざぶとん(任意)
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット(医薬品)
テーピングテープ
補修キット
ツェルト
|
感想
九州ツアーの一座目!良い天気の、大満足の山行でした。
山行後は鹿児島市内のリッチモンドホテルに宿泊。部屋も広く、朝食もおいしくて良い選択でした。鹿児島と言えば黒豚!ということで、夕食はホテル近くの銀ノ虎という居酒屋で豚しゃぶを食べました。干しシイタケのだし汁をつけダレとして食べる豚しゃぶで、皆にお勧めしたい一品でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
九州初日のこの日は晴れてとても暑かったけど、久しぶりにめちゃくちゃ汗もかいて盛夏アルプス前のいいトレーニングにもなりました(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する