記録ID: 8280761
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山
2022年08月27日(土) [日帰り]



- GPS
- 08:10
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:10
距離 14.2km
登り 1,133m
下り 1,388m
16:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部村山古道を歩きます。 |
その他周辺情報 | 六号目の小屋があり、飲み物、バッジなど購入できます。 |
写真
感想
会の仲間と開山中の富士山宝永山へ!
開山中だったので何台かシャトルバスを見送りながら、最初は舗装路を進みます。
私は歩いた事ない村山古道に興味津々。
修験の道には石仏やお札があり、歴史を感じます。
苔むした林の中を抜け、お花畑に出るとアサギマダラが出迎えてくれました。
見上げると青空に富士山山頂の姿!
テンションが上がります。(行かないけど)
6号目の山小屋はシーズン中なので、銀座状態(笑)少し休憩し目指す宝永山へ!
富士山あるある!
ピークが見えているのになかなか着かない(笑)
スコリアの足元に苦戦、そして苦しい。
天候にも恵まれ、4人で登れば楽しさも増します。
森林浴、お花、歴史を感じられる素敵なコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する