ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8279611
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

サグラダファミリア見学→サンツ駅からパンプローナに戻る

2025年06月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
oriai その他1人
GPS
07:58
距離
475km
登り
1,694m
下り
1,320m

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
0:00
合計
8:29
距離 475km 登り 1,694m 下り 1,320m
8:30
509
スタート地点
16:59
宿泊地
日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 148km 登り 414m 下り 222m
18:57
ゴール地点
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
おはよー☀️日本発って7日目。今日は巡礼休んでバルセロナ観光。barcerona &you チェックアウトの11時までロッカーに荷物置いて身軽で出かける。7:08。昨晩チェックイン対応してくれたお兄さん(夜勤だったのかな?)がちょうど写り込んだ。首や手首のタトゥーすごかったけど湯を沸かしてくれたり優しかったよ
おはよー☀️日本発って7日目。今日は巡礼休んでバルセロナ観光。barcerona &you チェックアウトの11時までロッカーに荷物置いて身軽で出かける。7:08。昨晩チェックイン対応してくれたお兄さん(夜勤だったのかな?)がちょうど写り込んだ。首や手首のタトゥーすごかったけど湯を沸かしてくれたり優しかったよ
雲ひとつない青空に浮かび上がるサグラダ・ファミリア。美しい。クレーン2本さえもが美しい。池には逆さサグラダが・・
2025年06月10日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 7:20
雲ひとつない青空に浮かび上がるサグラダ・ファミリア。美しい。クレーン2本さえもが美しい。池には逆さサグラダが・・
微風がちょっと意地悪するが逆さサグラダ❣️青空ありがとう・・gracias
2025年06月10日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 7:20
微風がちょっと意地悪するが逆さサグラダ❣️青空ありがとう・・gracias
事前予約チケットを見せてどこに並ぶの?翻訳機使って訊ねる。親切に対応してくれた。7:46
事前予約チケットを見せてどこに並ぶの?翻訳機使って訊ねる。親切に対応してくれた。7:46
並ぶ場所・帰りの地下鉄改札口などを調べてから朝食。パリでも利用したBO & MIEのバルセロナ店がサグラダ前にもあるので利用。パリで食べ損ねたピスタチオクロワッサンとクイニアマンetc16€。
並ぶ場所・帰りの地下鉄改札口などを調べてから朝食。パリでも利用したBO & MIEのバルセロナ店がサグラダ前にもあるので利用。パリで食べ損ねたピスタチオクロワッサンとクイニアマンetc16€。
誰もが憧れるサグラダの足元でチケット握りしめ並ぶ。今ここに居るのって夢じゃないよね!
2025年06月10日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 8:34
誰もが憧れるサグラダの足元でチケット握りしめ並ぶ。今ここに居るのって夢じゃないよね!
荷物のセキュリティーチェック受けたら2階に上がり・・
2025年06月10日 08:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 8:50
荷物のセキュリティーチェック受けたら2階に上がり・・
開場まで柱を触ってみたりサグラダ体感。ここまで来ると彫刻の細かさに感心しきり。
2025年06月10日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 8:54
開場まで柱を触ってみたりサグラダ体感。ここまで来ると彫刻の細かさに感心しきり。
建築中の「イエスの塔」はガウディ没後100年にあわせた2026年完成予定。完成後は正面入口になるらしい。
2025年06月10日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 9:09
建築中の「イエスの塔」はガウディ没後100年にあわせた2026年完成予定。完成後は正面入口になるらしい。
ステンドグラスは想像以上に広範囲。光を取り込み教会内が染まってる
ステンドグラスは想像以上に広範囲。光を取り込み教会内が染まってる
9:00入場、9:15受難の塔に上がるチケット。一般36€だが高齢者は28€とお財布に優しい。差額はちょうど朝食代となった。塔は狭いので荷物は無料ロッカーに預けるシステム。
9:00入場、9:15受難の塔に上がるチケット。一般36€だが高齢者は28€とお財布に優しい。差額はちょうど朝食代となった。塔は狭いので荷物は無料ロッカーに預けるシステム。
エレベーターで塔に上がり最後は階段で上がる。受難の塔から見渡す景色は海側。はるばる来たぜサグラダァー♪有料だが塔に登ってバルセロナを街並みを見られるなんて想像以上!お値段以上!
エレベーターで塔に上がり最後は階段で上がる。受難の塔から見渡す景色は海側。はるばる来たぜサグラダァー♪有料だが塔に登ってバルセロナを街並みを見られるなんて想像以上!お値段以上!
螺旋階段の窓から覗くと外壁が間近に見える。キレイだねぇ。ガウディ死後受け継がれた建物は今やカラフルで現代化。
2025年06月10日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 9:19
螺旋階段の窓から覗くと外壁が間近に見える。キレイだねぇ。ガウディ死後受け継がれた建物は今やカラフルで現代化。
明るい外壁堪能していざ階段降りようとすると目が順応せず足元が見えにくく怖かった。登ったはいいが足の弱い人は踏み外したり下りヤバイかも・・靴選びも重要 9:20
明るい外壁堪能していざ階段降りようとすると目が順応せず足元が見えにくく怖かった。登ったはいいが足の弱い人は踏み外したり下りヤバイかも・・靴選びも重要 9:20
果物彫刻は日本人彫刻家外尾悦郎氏が手掛けたと聞く。
ブドウと小麦の穂。巡礼路は決まって葡萄畑と小麦畑が広がる。スペイン大地の象徴としてこの彫刻は実にうなずける。 
果物彫刻は日本人彫刻家外尾悦郎氏が手掛けたと聞く。
ブドウと小麦の穂。巡礼路は決まって葡萄畑と小麦畑が広がる。スペイン大地の象徴としてこの彫刻は実にうなずける。 
途中塔を出ることができた。隣の塔入り口は閉まっていたけど行き来できたら立体迷路だね。ニョキニョキ伸びてる塔内部全部ぐるぐる螺旋階段なんだろうか?そうだったらすごいね。
途中塔を出ることができた。隣の塔入り口は閉まっていたけど行き来できたら立体迷路だね。ニョキニョキ伸びてる塔内部全部ぐるぐる螺旋階段なんだろうか?そうだったらすごいね。
途中から窓もない螺旋階段延々とグルグル下りる。目が回りそう。助けを借りながらよろよろおりる人いた。塔に登ったら自力で下り覚悟しないと・・まだ巡礼するから踏み外さないよう壁をつたってソロソロ下りた。
2025年06月10日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 9:38
途中から窓もない螺旋階段延々とグルグル下りる。目が回りそう。助けを借りながらよろよろおりる人いた。塔に登ったら自力で下り覚悟しないと・・まだ巡礼するから踏み外さないよう壁をつたってソロソロ下りた。
一階まで降りて来て今一度サグラダ内部ゆっくり見学。日本を発つ前テレビのサグラダ特集で取り上げていたイエスの磔。まだ膝を曲げて上を向いてる。まだ生きているイエスの像なのだ。教会のベンチに腰掛けながら祈るでもなくイエスの像を眺めた。
2025年06月10日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 9:41
一階まで降りて来て今一度サグラダ内部ゆっくり見学。日本を発つ前テレビのサグラダ特集で取り上げていたイエスの磔。まだ膝を曲げて上を向いてる。まだ生きているイエスの像なのだ。教会のベンチに腰掛けながら祈るでもなくイエスの像を眺めた。
ふと横を見るとベビーカー2台に乗る子らとパパ(多分)の写真をママが撮っていた。私が撮ってあげようとどう伝えたのか(多分ジェスチャー)覚えていないがカメラを受け取り4人家族写真を撮ってあげた。これまたどう言われてスマホを渡したのか覚えていないが撮ってもらった。交わした言葉はgraciasだけ。以心伝心ってすごいね。記念の一枚となった。
2025年06月10日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 9:57
ふと横を見るとベビーカー2台に乗る子らとパパ(多分)の写真をママが撮っていた。私が撮ってあげようとどう伝えたのか(多分ジェスチャー)覚えていないがカメラを受け取り4人家族写真を撮ってあげた。これまたどう言われてスマホを渡したのか覚えていないが撮ってもらった。交わした言葉はgraciasだけ。以心伝心ってすごいね。記念の一枚となった。
世界中の観光客に混じってサグラダファミリアを堪能した。そう言えばビデオ電話で孫にも見せてやった。今日は日本土曜日で学校幼稚園休みでちょうどよかった。ぼんやりでも記憶に残ってくれるかな?便利な世の中になったものだ。
2025年06月10日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 10:15
世界中の観光客に混じってサグラダファミリアを堪能した。そう言えばビデオ電話で孫にも見せてやった。今日は日本土曜日で学校幼稚園休みでちょうどよかった。ぼんやりでも記憶に残ってくれるかな?便利な世の中になったものだ。
磔から下されたイエスだとわかった瞬間そこから動けなかった。右脇の痛々しい出血は想像外だった。ここに書けない・・・。
2025年06月10日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 10:19
磔から下されたイエスだとわかった瞬間そこから動けなかった。右脇の痛々しい出血は想像外だった。ここに書けない・・・。
小窓から地下の祭壇が見えた。礼拝中のようだ。観光客は入れない。
小窓から地下の祭壇が見えた。礼拝中のようだ。観光客は入れない。
一旦教会を出て隣接するサグラダファミリア博物館に移動するとき見た受難のファサードはイエスの受難そのものだった。https://spainzatsugaku.com/visit-sagradafamilia2-pasion/
2025年06月10日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 10:26
一旦教会を出て隣接するサグラダファミリア博物館に移動するとき見た受難のファサードはイエスの受難そのものだった。https://spainzatsugaku.com/visit-sagradafamilia2-pasion/
サグラダファミリアの歴史や建築過程ガウディの生涯を見て回る。地下に眠るガウディのお墓を見下ろせる場所をスマホ翻訳機で尋ねて案内してもらう。真下すぎてよく見えなかったが永久現場監督としてここに眠るのはふさわしいと思った。観光客の生の声もイエスと共に聞こえてるかも・・10:41
サグラダファミリアの歴史や建築過程ガウディの生涯を見て回る。地下に眠るガウディのお墓を見下ろせる場所をスマホ翻訳機で尋ねて案内してもらう。真下すぎてよく見えなかったが永久現場監督としてここに眠るのはふさわしいと思った。観光客の生の声もイエスと共に聞こえてるかも・・10:41
聖母マリアに抱かれるイエスとヨセフのファミリー像。ガウディは家族の中で生きたイエスの生涯をわかりやすく教えてくれた。百聞は一見だね
2025年06月10日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 10:27
聖母マリアに抱かれるイエスとヨセフのファミリー像。ガウディは家族の中で生きたイエスの生涯をわかりやすく教えてくれた。百聞は一見だね
お土産を数点買い求める。
お土産を数点買い求める。
1926年6月7日、ガウディはミサに向かう途中段差に躓き転倒。そこに通った路面電車に轢かれた。 晩年身なりに気をつかわなかったため浮浪者と間違われて手当てが遅れ事故の3日後に入院先の病院で死去(満73歳没)。 遺体はサグラダ・ファミリアに埋葬されている。終生独身だった。ウキペディアより抜粋
1926年6月7日、ガウディはミサに向かう途中段差に躓き転倒。そこに通った路面電車に轢かれた。 晩年身なりに気をつかわなかったため浮浪者と間違われて手当てが遅れ事故の3日後に入院先の病院で死去(満73歳没)。 遺体はサグラダ・ファミリアに埋葬されている。終生独身だった。ウキペディアより抜粋
宿に置いた荷物ピックアップのためサグラダファミリアを後にする。許されるならもっと居たかった。
2025年06月10日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 10:57
宿に置いた荷物ピックアップのためサグラダファミリアを後にする。許されるならもっと居たかった。
重いザックを担ぎ直してまず薬局で爪切りを買った。3€弱。爪を切ってくること忘れたのだ。爪伸びたまま毎日20Kmも歩くと経験上爪死ぬからヒヤヒヤしてた。
腰に2匹の犬つなぎ街を歩く女性カッコイイ
重いザックを担ぎ直してまず薬局で爪切りを買った。3€弱。爪を切ってくること忘れたのだ。爪伸びたまま毎日20Kmも歩くと経験上爪死ぬからヒヤヒヤしてた。
腰に2匹の犬つなぎ街を歩く女性カッコイイ
地下鉄まで行く途中サグラダ公園からまた見る。道路に並ぶ入場者のスゴイ列が木の茂みから見える!セキュリティーチェック後の人も入れないのか人だかり。世界中から集まる入場料でどこまで進化するのだろう?
2025年06月10日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 11:22
地下鉄まで行く途中サグラダ公園からまた見る。道路に並ぶ入場者のスゴイ列が木の茂みから見える!セキュリティーチェック後の人も入れないのか人だかり。世界中から集まる入場料でどこまで進化するのだろう?
朝食のときに目をつけていたBO &MIEの生搾りオレンジジュース。一杯3,9€。氷ないけどうっま!
2025年06月10日 11:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 11:34
朝食のときに目をつけていたBO &MIEの生搾りオレンジジュース。一杯3,9€。氷ないけどうっま!
スペインの地下鉄は日本のように自動で改札口開かない。力強く押すんだけどタイミング合わず毎回恐々。上手く改札通過したら乗り場を念入りに確認💦巡礼より難易度高くってツカレル。12:08
スペインの地下鉄は日本のように自動で改札口開かない。力強く押すんだけどタイミング合わず毎回恐々。上手く改札通過したら乗り場を念入りに確認💦巡礼より難易度高くってツカレル。12:08
暑さで昼食も観光もお土産も立ち寄る気力なくサンツ駅に戻った。実に大きな駅でどこで時間潰そうか?とジベタリアンしてたら1人の女性が私を覗きこみながらこっちに向かってくる。えぇぇ・・?!ピレネーで転倒骨折し帰国フライトをバルセロナで待つしほちゃんだった。この広いサンツ駅で連絡なしで会えるなんてびっくり。元気そうでまずは安心。縁は異なもの味なもの。お遍路あるあるに似たカミーノあるあるだった。12:42
暑さで昼食も観光もお土産も立ち寄る気力なくサンツ駅に戻った。実に大きな駅でどこで時間潰そうか?とジベタリアンしてたら1人の女性が私を覗きこみながらこっちに向かってくる。えぇぇ・・?!ピレネーで転倒骨折し帰国フライトをバルセロナで待つしほちゃんだった。この広いサンツ駅で連絡なしで会えるなんてびっくり。元気そうでまずは安心。縁は異なもの味なもの。お遍路あるあるに似たカミーノあるあるだった。12:42
14:32の20分前がチェックイン。ベンチで冷たいもの飲んで時間まで待ったがここサンツ駅は荷物セキュリティーチェックが先でその後チェックインだった。バルセロナからパンプローナまで1人64.70€
14:32の20分前がチェックイン。ベンチで冷たいもの飲んで時間まで待ったがここサンツ駅は荷物セキュリティーチェックが先でその後チェックインだった。バルセロナからパンプローナまで1人64.70€
車中食買ってパンプローナ行きのrenfe に乗り込む。
2025年06月10日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 14:23
車中食買ってパンプローナ行きのrenfe に乗り込む。
これ24.75€。 ペットボトルが1本3.6€とは高すぎだよね!学習能力なくまた買ってしまった。バケット安くないがパンも中身も満足。
2025年06月10日 14:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/10 14:27
これ24.75€。 ペットボトルが1本3.6€とは高すぎだよね!学習能力なくまた買ってしまった。バケット安くないがパンも中身も満足。
18:41パンプローナ着。宿まで乗ったタクシーはトヨタ車だった。TOYOTA!JAPAN!from Japan!運転手はニコニコしてたが会話にはならず。安全運転だった。降りてから宿はあっちだよ!と指差し見送ってくれた。いい人だった。gracias!8.15€クレカ払い。スペインの薬局には決まって気温表示がある。夜の7時というのに31℃だよ。renfe車中のお天気ニュースでは40℃の地域もあった。6月というのにスペイン猛暑だ。
18:41パンプローナ着。宿まで乗ったタクシーはトヨタ車だった。TOYOTA!JAPAN!from Japan!運転手はニコニコしてたが会話にはならず。安全運転だった。降りてから宿はあっちだよ!と指差し見送ってくれた。いい人だった。gracias!8.15€クレカ払い。スペインの薬局には決まって気温表示がある。夜の7時というのに31℃だよ。renfe車中のお天気ニュースでは40℃の地域もあった。6月というのにスペイン猛暑だ。
一階にバルがある宿だった。チェックインのときパスポート出せ!と言われアルベルゲでないことに気づく。部屋は食事なしツイン一部屋80.58€と巡礼宿と比べたらお高め。ちなみに昨日泊まったバルセロナは4人部屋2段ベッド2人で111€だったけど立地条件よかったから満足してる。
一階にバルがある宿だった。チェックインのときパスポート出せ!と言われアルベルゲでないことに気づく。部屋は食事なしツイン一部屋80.58€と巡礼宿と比べたらお高め。ちなみに昨日泊まったバルセロナは4人部屋2段ベッド2人で111€だったけど立地条件よかったから満足してる。
ピンチョスアレコレ選んだ。18.40€。ビール3.5€ペットボトルより安い。
ピンチョスアレコレ選んだ。18.40€。ビール3.5€ペットボトルより安い。
近くの広場まで散歩。途中のバルは大繁盛。八百屋さんみたいなとこで果物・生ハム・缶ビール買ってプラプラ宿に戻る。6.28€。
近くの広場まで散歩。途中のバルは大繁盛。八百屋さんみたいなとこで果物・生ハム・缶ビール買ってプラプラ宿に戻る。6.28€。
スペインの鍵って難しい。隣の部屋のご夫婦帰ってきたので助けてもらいたかったけどご主人愛想なし。奥さん気にしてくれたけどご主人に呼ばれてsorryと帰った。奥の手の翻訳機でフロントに聞きに行こうと思ったらガチャ開いた!
スペインの鍵って難しい。隣の部屋のご夫婦帰ってきたので助けてもらいたかったけどご主人愛想なし。奥さん気にしてくれたけどご主人に呼ばれてsorryと帰った。奥の手の翻訳機でフロントに聞きに行こうと思ったらガチャ開いた!
到着のときと眠る前の窓からの景色。どっちもイイね。パンプローナの日常の中で眠る。おやすみなさい💤
到着のときと眠る前の窓からの景色。どっちもイイね。パンプローナの日常の中で眠る。おやすみなさい💤
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら