ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8268476
全員に公開
トレイルラン
四国

20250608石川弘樹さんランイベント(屋島北嶺)

2025年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:41
距離
7.9km
登り
572m
下り
580m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:06
休憩
0:35
合計
1:41
距離 7.9km 登り 572m 下り 580m
10:00
3
スタート地点
10:03
11
10:14
7
10:21
10:55
6
11:01
22
11:23
11:24
17
11:41
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
2025年6月7日(土)プロトレイルランナー石川弘樹さん、初めての香川来訪。
2025年06月07日 17:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/7 17:43
2025年6月7日(土)プロトレイルランナー石川弘樹さん、初めての香川来訪。
日本にトレイルという趣味・スポーツを引き込んだレジェンドです。トークイベントの節々に、先駆者ならではの視点があり、興味津々
2025年06月07日 15:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/7 15:24
日本にトレイルという趣味・スポーツを引き込んだレジェンドです。トークイベントの節々に、先駆者ならではの視点があり、興味津々
ミーハーな私は、当然、サインを頂く
2025年06月07日 17:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
6/7 17:36
ミーハーな私は、当然、サインを頂く
Happy Trail!サインはお山のイラスト入り。
弘樹さん、お洒落で生き方もカッコいい!
2025年06月07日 17:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
6/7 17:37
Happy Trail!サインはお山のイラスト入り。
弘樹さん、お洒落で生き方もカッコいい!
翌朝は、屋島を一緒に走れるランイベントあり
2025年06月08日 09:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/8 9:56
翌朝は、屋島を一緒に走れるランイベントあり
いつも顔を見る人や弘樹さん推しの人や
2025年06月08日 10:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/8 10:00
いつも顔を見る人や弘樹さん推しの人や
弘樹さんの走り方は手も足もスタイリッシュ
2025年06月08日 10:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
6/8 10:09
弘樹さんの走り方は手も足もスタイリッシュ
斜面を使って、走り方講習。下りの実演で歓声が上がる
2025年06月08日 10:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/8 10:30
斜面を使って、走り方講習。下りの実演で歓声が上がる
登りの意識する点を丁寧に教えて頂きました
2025年06月08日 10:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/8 10:32
登りの意識する点を丁寧に教えて頂きました
屋島のフォトジェニックツリー。サマになりますね。
この後、一般の歩かれてる方が「弘樹さんですよね!SNS見てます」と声掛けあり
2025年06月08日 10:40撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
6/8 10:40
屋島のフォトジェニックツリー。サマになりますね。
この後、一般の歩かれてる方が「弘樹さんですよね!SNS見てます」と声掛けあり
日本を代表する有名人に、この距離で気軽にあれこれ、お話できました。信越五岳、行きたかったなぁ
2025年06月08日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
6
6/8 10:53
日本を代表する有名人に、この距離で気軽にあれこれ、お話できました。信越五岳、行きたかったなぁ
あちこちで集合写真を撮らせていただき
5
あちこちで集合写真を撮らせていただき
見晴らし良いところで
2025年06月08日 11:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
6/8 11:15
見晴らし良いところで
弘樹さん、自ら集合写真、撮ってくれました♪
空の映えるアングル!
7
弘樹さん、自ら集合写真、撮ってくれました♪
空の映えるアングル!
解散後は、瀬戸内芸術祭で追加された屋島の新しい見どころをチェック
2025年06月08日 11:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
6/8 11:51
解散後は、瀬戸内芸術祭で追加された屋島の新しい見どころをチェック
こんなキリン、どこかの島でも見かけたような
2025年06月08日 11:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
6
6/8 11:53
こんなキリン、どこかの島でも見かけたような
こんなの好きですね♪
本日も近くで珍しい体験ができました。
ありがとうございました!
2025年06月08日 11:57撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
6/8 11:57
こんなの好きですね♪
本日も近くで珍しい体験ができました。
ありがとうございました!
撮影機器:

感想

プロトレイルランナー 石川弘樹さんトークイベント!
翌朝一緒に走れる、お得なランイベント付き!!

もちろん参加してきました♪
トークイベントでは、日本のトレイルランニングの先駆者であり、現在も精力的にトレイルランニング業界への貢献を続けられていることから、珍しい話がたくさんありました。

・レースディレクター目線でのランナー、ボランティアへの思い
・トレイル整備では補助金に頼らず、大会参加費から資材費を出したい
・整備作業はボランティアながら、毎年の恒例行事として楽しく継続
・トレイル整備には、正しい手続きのうえ、下見と将来を見据えた施工が必要
・牧場の中のトレイルを回避するために、牧場を回り込むトレイルをつけなおし

ガツガツしていなくて、意識が素敵で、スタイルもカッコよく、自然と人が集まってくる魅力を感じました。

翌朝のランイベントでは、
・ついて来られない方がいないか、滑る岩場は注意するよう、声掛け
・下りの走り方、登りの走り方で注意する点
・遭難時はGoogleMapを使って、正確に現在地点を送信したら、そこから動かないこと(遭難者を一人でも減らせられるようにできること)

を聞かせていただき、その他も気軽にお話させていただいて、

・フルマラソンは1回、ホノルルマラソンのみ!20代前半で2:50切り
・盲目の方の伴奏で、サブスリーや富士登山競争の完走手伝ったこと
・人工股関節は何かでケガをしたのではなく、長年の疲労の積み重ね

等々、お聞かせいただきました。

トークイベントにて出た質問
・香川でまだまだ若い人がトレイルランニングをしていないのを改善するには?
・学生がトレイルランニングにかかわれることは?

に対しての弘樹さんの回答、
・香川で若い子が関われる大会・イベントをつくりましょう!
・喜んで、お手伝いさせてもらいますよ!
が、本当に嬉しかったですね。

また、香川に来て欲しいです♪♪♪
このような機会を設けてくださった、ランニングドランカーの主催者様、ありがとうございました!

目先の大会の勝ち負けでなく、地域のトレイルが末永く愛され、関わる人も心身ともに豊かになるために。

「Happy Trails」こういう心を持ち続けたいですね・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら