記録ID: 8267197
全員に公開
ハイキング
東海
見行山
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 294m
- 下り
- 305m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
流石に2日連続の山は身体に堪える。
仕事への影響を考えてゆっくりしようかと思ったものの、梅雨前の貴重な休日。
部屋でジッとしていられない自分。
ゆる山へGo!
手入れが行き届いたキレイな登り口の駐車場から、別荘地?の間を通って登山道へ。
登山道は基本的に展望の無い森の中。
勾配もそれなり。
ゆる山なのに、しっかりと登山してます。
所々にある標高の表示に描かれた女の子のゆるキャラ?に癒やされたり。
山頂は広く、程良く木が伐採されており、キレイなウッドデッキが。
周囲をぐるっと見渡せます。
曇っていたけど御嶽が薄っすら見えました。
晴れてたら展望凄いかも。
かなりの時間のんびりし、周回コースで下山開始。
この周回コースの下山ルート・・・
ヤマレコで通った人が多そうなので、安心して選択したんですが・・・
道は完全に不明瞭。
とにかく多いピンクテープが無ければ、絶対にわからない。
しかも、ものすごい急勾配の下り。
足元は一面の落ち葉で滑る滑る。
何度も尻餅をつきながら、ズリズリと下っていきます。
たぶん、戻る(上る)のは無理。
コースを外れまくりながら、なんとか登山口近くに出られました。
下りのあれ・・・
登山道じゃないでしょ。
ヤマレコの太い軌跡が無ければ、絶対に進もうなんて思いませんよ。
上りはのんびり、下りはサバイバルな、不思議なゆる?山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する