記録ID: 826479
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山(丸沼高原)
2016年03月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 618m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:19
15:59
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースあり |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
ストックで十分
ピッケルは必要に応じて わかんは使わず |
---|---|
備考 | 関越が渋滞のため、予定より1時間遅れて到着。 |
感想
渋滞で1時間以上も遅刻し出鼻をくじかれたが、今日行かずに何時行く?ぐらいの天気と穏やかな風の登山日和。
上での昼を諦め、ジェットボイルを車に置いて、行動食のみの軽量で出発。
昨日までに割と振ったのか、ふかふかな状態でしたが歩きづらくはなく、自分にしては早いペースで進みました。
森林限界まではトラバース気味、それ以上は傾斜が上がりふかふか雪なので足取られ、結構疲れました。
天望は今いる付近が見える程度のガスで、一瞬、五色沼とか前白根が見えたくらい。
でも冬季のピーク取れたので大満足。
入山者は20人ほど、数パーティー、ソロもちらほら。
下山は恐らく私が一番最後だったかと。
ゲレンデに人は多かった。雪質もまーまー良かった。
割と暖かい今年に登れて、何とかリベンジと言うか、リターン出来て満足。
もうこれで冬山は終わりかな。
来年はもう一度白根、武尊とか谷川も行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する