ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8264104
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

トーミの頭・黒斑山・蛇骨岳・仙人岳

2025年06月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
みいこ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
9.2km
登り
581m
下り
634m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:55
合計
6:41
距離 9.2km 登り 581m 下り 634m
10:30
81
11:52
11:53
7
12:00
12:24
18
12:41
12:53
37
13:30
13
13:44
13:50
18
14:08
14:19
22
14:41
14:44
7
14:51
14:52
32
15:24
27
15:51
15:52
6
15:58
15:59
66
17:05
11
17:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き→新幹線🚄あさまで、佐久平まで。佐久平からJR関東バスで高峰マウンテンリゾート行きに乗りに乗るが、40分手前で、トレーラーが事故で通行止めで、そこから徒歩
帰り→宿泊地まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
危険箇所多々あり。足元注意。特に蛇骨岳より先は、片側切れ落ちた細い稜線、急登のガレ場などあり。
その他周辺情報 高峰マウンテンホテル宿泊
大宮から新幹線🚄あさまで、佐久平駅まで。
2025年06月07日 06:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 6:39
大宮から新幹線🚄あさまで、佐久平駅まで。
佐久平駅からJR関東バスにて(高峰マウンテンリゾート行き)に乗ったけど、降りる予定の終点40分手前でトレーラー事故があり、通行止め。バスを下車し、炎天下のアスファルト歩きを(日陰なしの登り)用いられる。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
2025年06月07日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 10:08
佐久平駅からJR関東バスにて(高峰マウンテンリゾート行き)に乗ったけど、降りる予定の終点40分手前でトレーラー事故があり、通行止め。バスを下車し、炎天下のアスファルト歩きを(日陰なしの登り)用いられる。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ひたすら40分登っていく。😭汗だく💦
2025年06月07日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 10:08
ひたすら40分登っていく。😭汗だく💦
ミヤマカタバミ
2025年06月07日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 10:49
ミヤマカタバミ
濃い色のイワカガミ。
たくさん咲いてました。
2025年06月07日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/7 11:01
濃い色のイワカガミ。
たくさん咲いてました。
2025年06月07日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 11:04
2025年06月07日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 11:04
ツガザクラ。
この花もたくさん咲いていた。✨
2025年06月07日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 11:05
ツガザクラ。
この花もたくさん咲いていた。✨
ミヤマカタバミ
2025年06月07日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 11:47
ミヤマカタバミ
ミヤマカタバミ
2025年06月07日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 11:48
ミヤマカタバミ
切れ落ちている崖が多い
2025年06月07日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 11:49
切れ落ちている崖が多い
ザレてます。浅間山が!
2025年06月07日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 11:50
ザレてます。浅間山が!
切れ落ちてます。
2025年06月07日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 11:50
切れ落ちてます。
今年初のフデリンドウ。✨
2025年06月07日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 11:56
今年初のフデリンドウ。✨
2025年06月07日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 12:02
ハクサンイチゲ
2025年06月07日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 12:03
ハクサンイチゲ
トーミの頭
2025年06月07日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/7 12:05
トーミの頭
浅間山どーん!
2025年06月07日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
6/7 12:05
浅間山どーん!
2025年06月07日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 12:26
2025年06月07日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 12:40
黒斑山山頂。✨
2025年06月07日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 12:43
黒斑山山頂。✨
ミツバオウレン
2025年06月07日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 13:18
ミツバオウレン
ミネズオウ
2025年06月07日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 13:27
ミネズオウ
浅間山〜!
2025年06月07日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 13:30
浅間山〜!
凄い稜線。✨
2025年06月07日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 13:31
凄い稜線。✨
1番奥の鋸岳までは、予定がズレたので、行きませんでした。
2025年06月07日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 13:34
1番奥の鋸岳までは、予定がズレたので、行きませんでした。
濃い色のイワカガミ🩷
2025年06月07日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 13:34
濃い色のイワカガミ🩷
蛇骨岳山頂。ここから先が道が細かったり、切れ落ちていたり、多くなります。
2025年06月07日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 13:37
蛇骨岳山頂。ここから先が道が細かったり、切れ落ちていたり、多くなります。
2025年06月07日 13:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 13:43
2025年06月07日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 13:44
2025年06月07日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 13:46
切れ落ちてますよー
2025年06月07日 13:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 13:48
切れ落ちてますよー
2025年06月07日 13:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 13:53
眺望〜!湖に見えるけど、広ーいソーラーパネルが。
2025年06月07日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 13:54
眺望〜!湖に見えるけど、広ーいソーラーパネルが。
浅間山ドーン!この時期は、ガトーショコラじゃなくて、チョコみたいですね。
2025年06月07日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/7 13:56
浅間山ドーン!この時期は、ガトーショコラじゃなくて、チョコみたいですね。
ひたすら歩く。
2025年06月07日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 13:56
ひたすら歩く。
仙人岳。ガレてます。
2025年06月07日 14:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 14:01
仙人岳。ガレてます。
仙人岳山頂
2025年06月07日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 14:08
仙人岳山頂
2025年06月07日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 14:08
あちらは、鋸岳。行かないで、仙人岳までで、ピストンします。Jバンドも行きません。
2025年06月07日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 14:08
あちらは、鋸岳。行かないで、仙人岳までで、ピストンします。Jバンドも行きません。
2025年06月07日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 14:09
2025年06月07日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
4
6/7 14:09
2025年06月07日 14:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 14:18
ハクサンイチゲ
2025年06月07日 15:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 15:50
ハクサンイチゲ
2025年06月07日 15:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 15:54
2025年06月07日 16:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/7 16:32
徒歩で宿泊地へ。
2025年06月07日 17:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/7 17:15
徒歩で宿泊地へ。
貸切みたい。✨標高2000m位のホテル。
2025年06月07日 18:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/7 18:15
貸切みたい。✨標高2000m位のホテル。
休憩室?
2025年06月07日 19:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/7 19:00
休憩室?
コース料理でした。✨
めちゃ美味しかった。✨ちょいと奮発した甲斐あり。(≧∀≦)
7
コース料理でした。✨
めちゃ美味しかった。✨ちょいと奮発した甲斐あり。(≧∀≦)

感想

土曜日にお天気にも恵まれ、前から行きたかった、長野県の黒斑山に。✨
雪山は、しないので、目の前に見える浅間山もガトーショコラでは、なかったけど、充分楽しめました。🥰

…が、せっかく大好きな新幹線🚄に乗って、張り切って行きましたが、佐久平から高峰マウンテンリゾート行きのバスに乗ったんだけど、降りるはずの終点のバス停より40分も手前で、トレーラー事故で通行止め。😅
仕方なくバスを下車して、そこから暑いアスファルトの登り坂を40分歩き、登山口へ。🥵

前夜一睡も出来なかったせいか、体調も一気に崩れつつも、頑張って、ザレたりガレたり片側切れ落ちていたりの稜線歩きなどを…。😖
ご褒美には、ガトーショコラならぬ、チョコレートケーキみたいな浅間山がドーン!と。😳😳
トーミの頭、黒斑山、蛇骨岳、仙人岳まで行き、その先の鋸岳は、バスのせいで、時間がおしていたので、割愛しました。😔
車坂峠まで、ピストンで戻り、宿泊地のマウンテンホテルへ。✨
明日は、東篭ノ登山と水ノ塔山へ登ります。☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

みいこさん
こんばんは😄

浅間山ドーン😳素晴らしい景色ですね!
秋の紅葉シーズンや冬の雪山シーズンも多くの方が訪れていますが、チョコ山の時も良いですね🤭
浅間山(前掛山)には登った事はあるのですが、黒斑山は未踏なんです😥何度か計画はするものの天候に恵まれず…。羨ましいです!

登山後のコース料理!美味しそう〜🤤
2025/6/9 22:29
いいねいいね
1
ツグさん
ツグさん、おはようございます。(≧∀≦)
コメントありがとうございます。🙇‍♀️
そうです。凄くチョコ山ドーン!で、感動的でした。ヽ(。>▽<。)ノ
冬じゃなくても、良い感じでした。

前掛山、行きたいけど、まだ入れないんですよね。🥲いいなー。(≧∀≦)
是非、お天気の時に、行ってみてください!☺️
黒斑山もですが、仙人岳あたりから見る浅間山も最高でした。✨
2025/6/10 10:04
いいねいいね
1
みいこさん、はじめまして!(^^) 
スタート前のアクシデントはたいへんでしたね‥(>_<) 
その分の歩きの方が辛そうですし、その分の累積標高を加えれば、1000m以上になったのでは‥??
でも‥登った甲斐があるような見事な浅間山!→タイトル写真、すごく素敵です!!  
噴煙がいっさい無い穏やかな浅間山にも心が和みます!(^-^)  
写真34→奥に見える田代湖よりも巨大なソーラーパネルには驚きました‥(>_<)  
浅間山は私の大好きなお山なので、いい景色を届けてくださりありがとうございました!(^o^)/
2025/6/10 8:44
いいねいいね
1
Lagopus1406さん
こちらこそ初めまして。(≧∀≦)
そーなんですよ。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。予定外にスタートが遅れてしまい、もうその40分でヘロヘロに。笑
ヤマレコ、登山口からじゃなく、バスを降りた地点からスタートすれば良かったです。(=ω=;)
ほんと、登り甲斐のある、絶景のお山でした。🥰
ソーラーパネルも最初湖かと思いましたが、よく見ると巨大なソーラーパネルでした。
なんか、木を伐採して作った想像をしてしまい、悲しかったです。🥹
ほんと、良いお山で、私も大好きになりました。🥰

2025/6/10 13:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら