記録ID: 8259892
全員に公開
ハイキング
関東
奥ノ院峰・栄蔵室・花園山(花園神社から猿ケ城林道で周回)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:29
距離 16.5km
登り 761m
下り 760m
5:25
5分
スタート地点
5:30
5:40
2分
花園神社
6:10
20分
七ツ滝
6:45
2分
月山
6:47
6分
男体山
6:53
18分
女体山
7:11
50分
柳沢林道出合い
8:01
2分
富士見展望台
11:11
43分
与四郎の滝
11:54
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2012年2月に雪の付いたこの斜面を登ったことがある
しかもチェーンスパイクも何も着けずに
まだ山を始めて間もないころで、今考えたらなんという無謀、怖いもの知らずにもほどがある(゜Д゜;)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2213033.html
しかもチェーンスパイクも何も着けずに
まだ山を始めて間もないころで、今考えたらなんという無謀、怖いもの知らずにもほどがある(゜Д゜;)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2213033.html
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
梅雨入り前の好天予報の日
前日までどこへ行こうかいろいろ検討したけど、この暑さでどうにも億劫でしょうがない
高いお山へ行けば涼しいかもしれないけど、遠出するのがダルい
大子あたりでも歩こうかと思ったけど、直近のニュースで熊が出たっていうし、天気予報では大子は30℃を越えそう…🙄
ならば県内で一番気温の低いと思われる北茨城方面へということで、馴染みの栄蔵室と花園山と合わせて猿ケ城林道を歩いて赤線を延ばすことにしました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人