記録ID: 8254092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア
ソウル北漢山スムンビョクコース
2025年06月05日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 737m
- 下り
- 745m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
バスは日中15分に一本くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
パルコム登山口からスムンビョクコース。 北漢山最難関ルートとの評判で、登山口の看板には“Expert”と書かれている。 しかし、技術的には大したことはなく、瑞牆山や乾徳山くらいの感じ。 前半は分岐が多く、道標はしっかり建っているがほとんどハングル表記オンリー。しかも通訳ソフトで翻訳すると、右:山頂 / 左:山頂 みたいなあまり役に立たない感じ。 後半はところどころルートが不明瞭。 花崗岩のツルツルした岩を登り切って(多分これがスムンビョク)裏側に少し降りるところが分かりにくい。小さな小屋に降りる踏み跡はダミーで行き止まり。 その先、いったん樹林帯に入るが、ここが極めて不明瞭。道標なし、踏み跡は不明瞭。枯れた沢地形を登るのが正解で、日本なら普通はハズレっぽいのが正解です。 下山は牛耳方面へ。 こちらはメジャーコースのためルート明瞭。 |
写真
感想
ソウルを代表する北漢山です。
普通のコースだとつまらないので、最難関と言われていたスムンビョクコースに行ってみました。
思っていたほど難しくはなく、岩場からは景色が良くて良いルートでした。ただし、ところどころルートが不明瞭です。
山頂からの景色はさすがの大パノラマでした。
1時間で下山できるので、次は夜間登山の準備をして夕焼けを見ても良いかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する