記録ID: 8252241
全員に公開
ハイキング
四国
蟠蛇ヶ森(ばんだがもり):龍馬と牧野博士が歩いた道から
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 334m
- 下り
- 337m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
龍馬脱藩の道は広いが凸凹もある。朽木峠からの登山道は単調な杉林が多くて疲れる。山頂近くになると木々の雰囲気が変わる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
登山靴
グローブ
日よけ帽子
ザック
飲料
行動食
携帯
カメラ
イカリジン成分15%配合虫よけスプレー
|
---|
感想
はじめての蟠蛇ヶ森(ばんだがもり)。
ヤマレコの山行記録の統計グラフを見たら蟠蛇ヶ森に6月に登った人がいない。蟠蛇ヶ森の中腹で2月中旬から3月中旬頃に咲く雪割り桜を目当てに2月や3月に登る人が多いようだ。
車で行けるところまで行く派(少しでも楽して登りたい派)の私なので、山頂近くまで車でのアクセスを考えたが、前回の3座達成の山行で体力的に自信がついてきたので少しは歩くことにした。しかし、一般的な桑田山(そうだやま)登山口からのルートは途中で何度か車道を横切るらしい。私は登山中に車道と出合うとメンタルにダメージを受けてしまう人間だ。そこで、車道と出合うことのない朽木峠登山口からのルートをチョイスしたのである。
四国百名山チャレンジは蟠蛇ヶ森で64座目達成だ。この後、65座目をめざして別の山へと向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する