記録ID: 8249282
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
三角点巡り 阪神電鉄鳴尾〜尼崎界隈
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 4m
- 下り
- 2m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り: 阪神電鉄尼崎駅より乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険無し。 |
その他周辺情報 | 自販機・コンビニ 所々に有り。 トイレを借りれる施設有り。(出屋敷駅前の商業施設、尼崎城、公園) |
写真
感想
折角の登山日和だったけど、父の体調に合わせて出かけないといけなくなってるので、三角点巡りの続きを歩くことにしました。
今津から東へと探しましたが、毎回なかなか見つからない事が多いので、国土地理院の点の記と写真をもうちょっと頭に入れてから探すことにしました。
(始めからそうしろという声が聞こえてきそう😅😅自力では無理でした)
なので出だしは順調で、大庄小学校なんてタイミング良く学校関係者の方が門から出てらしたので、中へ入れてもらいました😆♪もちろん同行で。三角点が門の近くなので入れてくれたと思います😊ラッキー♪
とルンルン歩いてたら琴浦神社でつまづきました😓
国土地理院の写真では水準点の立札がしっかり見えてたので安心して境内に入りましたが、草木で見えませんでした😓もっと奥まで探したら良かったかなぁ…。
で次にランチにする予定だったインド料理レストランでもつまづきました😢
ウロウロ探すも見つからず。
お腹が空いてたので、そこそこ探して諦めました。
出屋敷駅前の公園で小腹用に持って来たおにぎりを食べて、足りない分は途中で買った菓子パンを尼崎城の公園で食べました。
最後に尼崎駅より北側にある三角点に行くのを忘れ、やっぱり間抜けな散歩になって終わりました😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する