記録ID: 8247600
全員に公開
ハイキング
関東
和光市 下新倉氷川八幡神社富士塚と浅久保浅間神社富士塚を巡る
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 3m
- 下り
- 16m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:13
距離 4.3km
登り 3m
下り 16m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
着:和光駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
住宅街の道。狭い道、車の往来の多い道路に注意。 |
写真
撮影機器:
感想
和光市にある3つの富士塚のうち、二つを見るための軽い散歩です。
□下新倉氷川八幡神社富士塚
https://maps.app.goo.gl/cJgmfXw8NYh7jww6A
住所 〒351-0111 埼玉県和光市下新倉3丁目13
所在施設 氷川八幡神社 https://hikawahachiman-jinja.com/
成立 明治3年(1870)
構築講 丸吉講
大きさ 高さ約3メートル、幅約15メートル
眺望 富士山の眺望なし
登頂 可能
備考 和光市の指定文化財
参考 https://rekitama-wako.jp/museum/bunkazai/shimoniikurahikawahatimannjinnjahujiduka.php
□浅久保浅間神社富士塚
https://maps.app.goo.gl/EcAMB63XTeSbGRju9
住所 〒351-0113 埼玉県和光市中央1丁目3−22
所在施設 -
成立 明治6年(1873)
構築講 丸吉講
大きさ 高さ約3メートル、幅約10メートル
眺望 眺望なし
登頂 可能
備考 和光市の指定文化財
参考 https://rekitama-wako.jp/museum/bunkazai/asakubosenngennjinnjahujiduka.php
ブログにも公開しています。
https://hikewalkblog.com/walkrec_20250605/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する