記録ID: 8232625
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
2025富士忍野高原トレイルレース
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 5:47
距離 33.9km
登り 1,637m
下り 1,637m
7:35
9分
スタート地点
13:26
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘はありましたがよく整備された走りやすいコースでした |
写真
撮影機器:
感想
ロングコースを走ってきました!
30キロ超えのレースに出る為、去年8月からロードの練習を始め、さいたまマラソン完走を目標に練習し、サブ4達成!
ゴールデンウィークにいいづなショート18キロ、1人太田八王子丘陵24キロ試走を経ていよいよチャレンジ!
大会会場は中学校、広い校庭にブースやトイレ、駐車場も校庭でタイヤ痕を付けてしまうのが申し訳なかったです
コースは大変綺麗に整備されており、沢山の箇所にボランティアの方々自衛隊の方々が案内応援をしていただき力をいただきました!
コースは、赤城で練習しているので急登と感じる所は少なかったですが、前半の下りで渋滞している所があり20分以上の休憩場所がありました。
登りはすいすい抜かせるのに、相変わらず下りで大量に抜かれてしまう有様、どこを走っても下りが苦手、やっぱり登りの方が得意だし楽しい!
天気も暑くも寒くもなく最高のコンディション!30キロまではできるだけ抑えて最後の5キロに力を貯え調整したのが良かったのか、給水給食もしっかり摂れて足攣りもなく、最後の3キロちょっとのロードもみなさん歩いている中、キロ6:30位で走れました!
ゴール後の豚汁、本当に美味しかったです!
大会関係者の方々も非常に人当たりがいい方々ばかり、地元の方々みんなで作り上げている大会だと思いました!
会場は少し遠いですが、予定が合えばまた来年も参加したいです!
無事35キロ完走!よく頑張った!
次の目標はフル以上のロング走(タイムではなく完走目標)を考えてます!
山の神様、いつもありがとうございます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する