記録ID: 8230899
全員に公開
ハイキング
東海
羽沢・鎌知土・田代越 みんなで山登り⛰️
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 786m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:46
距離 11.3km
登り 786m
下り 786m
12:02
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はくにさんと
くにさんの同僚、なつさん親子と
子連れ登山でした😊
養老山地の南濃方面のお山です⛰️
なつさん親子とはお初です✨
息子の空くん(8歳)
お母さん(なつさん)と
山登りしてるだけあってペース落ちず
総歩行距離10Kmオーバー
上り下り800mちょい
難なく余裕で完登❗️
お母さん超えちゃったかな?
やっぱ子供の身体能力と体力は凄いや❗️
それは他の山でお父さんお母さんが
疲れてハアハアしてるのに
子供はケロっとしてるのを
良く見てきたので承知でしたが
今回目の当たりして大人顔負けでした😂
ちゃんと聞きましたよ。
山登り好き?
好き!
もっといろいろな山登りたい?
登りたい!
こちらも嬉しくなりました☺️
将来、素晴らしいハイカーになるだろうね✨
なつさん、空くん❗️
定期的に
いろいろな山を
また登りに行きましょう☺️
非常に楽しかったです✨
あと養老山地。
地元なんですが地元だからこそなのか
あまり登りに行かず…
登っても主峰辺りであまり好みではない。
でも、最近、養老山地の多度南濃方面を
登りに行くようになり良さがわかりまして
お気に入りになりました✨
この辺りの養老山地また登りたいし
いろいろ開拓していきたい😆
にしても
オレも8歳から登山してたらな🤣
今頃、槍穂高連峰縦走完登したのかな😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する