記録ID: 8230270
全員に公開
ハイキング
東北
雨の中の山開き 〜日山(天王山)〜
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 487m
- 下り
- 512m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
福島山開きも4度目、先週の山開きは雨の為、行くのを止めました。今回は曇りという天気予報。それならと、またも2時間30分かけて、福島の山開きへ出発!!
到着して、駐車場はガラガラ、あれ?今日は山開きだよね。いつも駐車場は満車だったのに、登山客の方に話を聞いてみると、山開きは10時から山頂で催されるとの事。そうだったのか、、、とりあえず、誰かが出発するのを見計らって、着いていく。迷子にならないように^^;
出発してしまえば、あとは登山道に従って歩く歩く歩く。天気のせいで景気はいまいちであったが、前情報で「ギンリョウソウ」が見頃とあっtので、ずっと下を見て探していたが、、、やはり俺です。。。たくさん咲いていたという当日情報にも関わらず、俺には見つけることはできませんでした。俺、本当に見つけるのは苦手、きっと大きなものと勝手に判断しているせいだと思う。みんな山花って小さいと聞く。
とりあえずヤマツツジが綺麗に咲いていて良かった^^v富士山は見えなかったけどね。下山時は違うコースを下りて泥でスリップ尻餅。一度山頂に戻りルートミスと気づく。周回コースはこれが苦手^^;
下山時、雨が降り出すも、木々でOKかな。でも、泥が滑る滑る、転ぶことは無かったが、ちょっと怖かった。急斜面の泥下山は怖い^^;ストック利用すれば良かったかも。
茂原登山口に着いて、ここからは車道を通って駐車場まで、雨の中無事に駐車場到着。車は少なく、みんな帰ったんだ、途中長く続く路駐の車列、遅く来た登山者の方々、みなさん雨の中お疲れ様です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
届きましたっていいますよー😊笑っ
おはようござい8ます。
海ですか〜〜〜
いいなぁ〜〜〜俺は本当は山より海派なんです^^v
大声コンテスト参加すれば良かったかな。
「山より海が好きだぁ〜〜〜〜」って
今度は海開きに参加しようかな^^v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する