記録ID: 8227016
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						【鈴鹿の山】醒ヶ井駅から醒ヶ井、梓山、小屋山、向山、阿弥陀ケ峰、たかや、大岩山、ゴイハタを周回
								2025年05月31日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				滋賀県
																				岐阜県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:24
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:25
					  距離 23.2km
					  登り 1,594m
					  下り 1,594m
					  
									    					 8:29
															1分
スタート地点
 
						15:54
															| 天候 | 曇り時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 霊仙山6合目から2合目の道以外はバリエーション。 最初の醒ヶ井への取り付きと最後は急登、やや藪。 向山の下りは最後沢に降りる直前は急斜面をかなり強引に下りて滑落注意。 阿弥陀ヶ峰への取り付きも初めと終盤は急登できつかった。 さらに中盤に険悪な倒木、藪、岩場ミックスあり。 二合目から先は快適な道が続いて楽勝モード。 ヒル、ダニ未確認。シカ多数、リス一匹。 | 
写真
										加茂神社の真下にある岩壁の下から豊富な湧き水がコンコンと湧き出ていました。地蔵川の源流です。醒ヶ井は湧き水の宿場町で有名で、地蔵川では7月頃には水中花である梅花藻がみられるそうです。								
						感想
最近は本当に週末の天気に恵まれません。今日は天気が悪くてもどこか鈴鹿の山を登ると決めていたので、手軽なルート設定の今回の山行を実施しました。いざ歩いてみると、急登、倒木、岩場、藪など短いですがそこそこ手こずらせるセクションが登場し十分楽しめました。来週こそは晴れてくれと願うばかりです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:156人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する