記録ID: 8221711
全員に公開
ハイキング
近畿
家島
2025年05月23日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 499m
- 下り
- 493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:39
距離 20.2km
登り 499m
下り 493m
10:39
62分
真浦港
11:41
11:45
15分
家島神社
12:00
12:05
10分
天神鼻
12:15
8分
家島神社
12:23
12:38
77分
清水公園
13:55
14:05
40分
観音崎
14:45
14:50
92分
網手港
16:22
16:27
18分
尾崎鼻灯台
16:45
16:50
10分
どんがめっさん
17:00
17:05
13分
城山
17:18
真浦港
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
|
写真
感想
今年のはじめに播磨国風土記を通読したこともあって、歴史のある家島を訪ねてみた。家島諸島の中では、男鹿島で数十年前の夏にキャンプをした記憶があるが、それ以外の島は全くの未踏(たぶん)。
島内にはレンタサイクルやコミバスもあるが、初めての地なので徒歩でがんばって周遊してみた。名にし負う家島十景はそれぞれ一見の価値ありといったところ。
前半の家島神社周辺で余分に上り下りしたせいか、観音崎への往復あたりからいささか疲れが出てきた。後半はとにかく一周しようと、やや惰性的に歩いてしまった感は拭えない。
それでももちろん島の景観には大いに満足。足を延ばせなかった場所もまだ多少残っており、お魚も食べていない。できれば季節を変えて、秋から早春の頃に坊勢島と組み合わせて再訪してみたいもの。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する