ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8216924
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

巨大プリンの大室山、お鉢巡り(富士山の見える山60選)温泉旅行のついでに😁

2025年05月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:32
距離
1.4km
登り
77m
下り
78m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:33
休憩
0:06
合計
0:39
距離 1.4km 登り 77m 下り 78m
9:46
6
大室山リフト山頂駅
9:52
9:53
12
10:05
10:06
12
10:19
10:23
2
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙大室山登山リフト駐車場
約500台、駐車可能
第1〜3駐車場まであり
カーナビ:大室山リフト
     静岡県伊東市富戸1317-5
     0557-51-0258


🔵大室山登山リフト
往復、大人¥1000
歩いて登れるコースはありません
https://omuroyama.com/
コース状況/
危険箇所等
🔶大室山:静岡の百山、日本の山岳標高1003山、
 ふるさと富士百 日本百富士、日本の活火山111(登山可能85座)
 富士山の見える山60選
大室山の駐車場に向かう途中からの、大室山
2025年05月28日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/28 9:29
大室山の駐車場に向かう途中からの、大室山
貼り付けてある、
大室山登山リフト
https://omuroyama.com/
をスマホでスクショして載せてます🤩
綺麗な形の山ですが、4000年前の噴火で出来た自然の山です
38
貼り付けてある、
大室山登山リフト
https://omuroyama.com/
をスマホでスクショして載せてます🤩
綺麗な形の山ですが、4000年前の噴火で出来た自然の山です
山に登らない旦那もここなら大丈夫かなと一緒に😁
とりあえず、行く気になって歩いてる😊💦
大鳥居のところがリフト乗り場
2025年05月28日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/28 9:35
山に登らない旦那もここなら大丈夫かなと一緒に😁
とりあえず、行く気になって歩いてる😊💦
大鳥居のところがリフト乗り場
この山は歩いては登れないそうです
楽ちんです
2025年05月28日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/28 9:38
この山は歩いては登れないそうです
楽ちんです
リフト上で、ハイポーズしたのに、写真買わず😅
2025年05月28日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 9:43
リフト上で、ハイポーズしたのに、写真買わず😅
ではまず、大室山浅間神社へ
2025年05月28日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/28 9:46
ではまず、大室山浅間神社へ
あの辺りが一番高い場所のよう
2025年05月28日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 9:47
あの辺りが一番高い場所のよう
直径300m、周囲1000m、深さ70m
下は、アーチェリー場
2025年05月28日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/28 9:49
直径300m、周囲1000m、深さ70m
下は、アーチェリー場
では鳥居くぐって
外人さんがここで写真撮ろうと粘っているので、中途半端な写真で💦
2025年05月28日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 9:48
では鳥居くぐって
外人さんがここで写真撮ろうと粘っているので、中途半端な写真で💦
マルバウツギ咲いてます
2025年05月28日 09:50撮影 by  Pixel 8, Google
12
5/28 9:50
マルバウツギ咲いてます
岩陰の祠
🙏🏻お参りして
2025年05月28日 09:50撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/28 9:50
岩陰の祠
🙏🏻お参りして
大室山浅間神社🙏🏻
安産と縁結びの神様
2025年05月28日 09:52撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/28 9:52
大室山浅間神社🙏🏻
安産と縁結びの神様
アザミ咲いてます
2025年05月28日 09:53撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/28 9:53
アザミ咲いてます
終盤ですが、ハコネウツギ
2025年05月28日 09:53撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/28 9:53
終盤ですが、ハコネウツギ
お鉢に出ました!
鳥居と旦那😁
2025年05月28日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
5/28 9:54
お鉢に出ました!
鳥居と旦那😁
海も見えて景色素晴らしい
2025年05月28日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/28 9:54
海も見えて景色素晴らしい
歩いて来た浅間神社方面
赤の鳥居とブルーの空が綺麗
2025年05月28日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/28 9:55
歩いて来た浅間神社方面
赤の鳥居とブルーの空が綺麗
山頂駅と、浅間神社
神社上部のお鉢は先ほど歩いて無いので、後で歩こう🎵
2025年05月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/28 9:57
山頂駅と、浅間神社
神社上部のお鉢は先ほど歩いて無いので、後で歩こう🎵
では大室山頂向かって歩きます
雲も良い感じ〜
2025年05月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/28 9:57
では大室山頂向かって歩きます
雲も良い感じ〜
アザミ、たくさん咲いてます
2025年05月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 9:57
アザミ、たくさん咲いてます
海岸線も見えます
2025年05月28日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/28 9:58
海岸線も見えます
八ヶ岳地蔵尊
2025年05月28日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/28 9:59
八ヶ岳地蔵尊
アザミと黄色いタンポポみたいなお花
お花畑みたいになってる🌼🌸
2025年05月28日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/28 10:01
アザミと黄色いタンポポみたいなお花
お花畑みたいになってる🌼🌸
アザミのシロバナだ!!
初めて見たかも✨
2025年05月28日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/28 10:02
アザミのシロバナだ!!
初めて見たかも✨
三等三角点
2025年05月28日 10:03撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/28 10:03
三等三角点
旦那は写真いらないと言う事で、私一人で😁✨
2025年05月28日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
38
5/28 10:05
旦那は写真いらないと言う事で、私一人で😁✨
座ってもう一枚
2025年05月28日 10:05撮影 by  Pixel 8, Google
20
5/28 10:05
座ってもう一枚
天城山方面の山々
2025年05月28日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/28 10:06
天城山方面の山々
お鉢は舗装されてるので歩きやすい
2025年05月28日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/28 10:07
お鉢は舗装されてるので歩きやすい
なんて素敵な山なんだろう
昨晩まで知らなかった😅
2025年05月28日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 10:09
なんて素敵な山なんだろう
昨晩まで知らなかった😅
富士山は雲隠れしてますが、景色素晴らしい
2025年05月28日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/28 10:08
富士山は雲隠れしてますが、景色素晴らしい
もうすぐ一周
2025年05月28日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 10:09
もうすぐ一周
五智如来
2025年05月28日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 10:10
五智如来
説明看板と如来さま
2025年05月28日 10:10撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/28 10:10
説明看板と如来さま
歩いて来た方面も良い感じ
2025年05月28日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 10:13
歩いて来た方面も良い感じ
旦那はこの高低でも足が痛いらしい、、🤣
2025年05月28日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/28 10:12
旦那はこの高低でも足が痛いらしい、、🤣
ミミナグサかな
2025年05月28日 10:14撮影 by  Pixel 8, Google
17
5/28 10:14
ミミナグサかな
ここでも一枚📷
2025年05月28日 10:15撮影 by  Pixel 8, Google
23
5/28 10:15
ここでも一枚📷
楽々山ですが、ぐるっとお鉢巡り出来る山って好きだな🎵✨
2025年05月28日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/28 10:20
楽々山ですが、ぐるっとお鉢巡り出来る山って好きだな🎵✨
タンポポでは無いですが、黄色いお花可愛い
2025年05月28日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 10:21
タンポポでは無いですが、黄色いお花可愛い
ニワゼキショウ群生
2025年05月28日 10:23撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/28 10:23
ニワゼキショウ群生
ルリニワゼキショウ
2025年05月28日 10:23撮影 by  Pixel 8, Google
21
5/28 10:23
ルリニワゼキショウ
下りま〜す
2025年05月28日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/28 10:36
下りま〜す

感想

27日〜28日、旦那と網代温泉に来ました
コロナ以降旅行はして無く、
私は有給休暇取り、旦那は23日〜28日まで仕事休みでしたので

温泉宿は旦那が決めたんですが(私はどこでも良いので)、
なんと計画作ってる、玄岳、巣雲山が近い🎵
天気予報もイマイチでしたので、天気とその時の様子で、
ささっと行けそうならその辺りに行きたいなと密かに願ってました😁

温泉宿でいろいろ調べてたら、大室山って言うのが割と近いし、
お鉢巡りが出来、なんか良い感じ!
リフトで登れるし、舗装されてるし、ほぼ平坦ぽい!!😁
旦那も行けそうなので、と急きょ来て見ました
で、玄岳は旦那待たせる時間長くなるので、止めることに

と言う事で、本日の第一弾は、大室山
帰りに、第二弾で伊豆スカイラインの駐車場から往復で約22分の、
巣雲山に旦那に待っててもらい、一人で行くことにしました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8217222.html

温泉旅行のついででしたが、
富士山の見える山60選、58/60座になりました〜✨🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

旦那さんと温泉旅行は久しぶりだって🎵
pikaちゃん、こんにちは。
抜かりなく2座ゲットやな(^o^)
大室山は寅もあや子さんと楽ちんで登ったな
2025/5/28 21:36
いいねいいね
2
寅タツコさん、こんばんは(^^)
我が家はこの何年か?全く旅行せずでしたので、
かなり久々に行って来ました🎵

へへ、当日、或いは宿着いてから、旦那にさりげなく言い、
2座ゲットでした✨
えぇ、寅さん、既に大室山登ってるんですか😀
楽ちんでも、楽しめる山でした🎵

早々に、遅い時間に、ありがとうございました💖
2025/5/28 21:58
いいねいいね
2
pikachanさん pikachan2さん その他1人さん 寅タツコさん

ご安全に!
それこそ寅さんのレコかどなたかのレコで気になっていた大室山🍮プリン
やっぱり、レコを拝見しても気になるお山ですね🤩
9月に修善寺にお参りにいくので、脚を伸ばしてみたいですな😍

因みにリフトではなく、下から登るルートもあるんですかね?
9月だと暑いのでリフトですかね😨
2025/5/30 14:30
いいねいいね
2
てんじんやまさま、こんにちは(^^)
この山、初めてネットで見て、綺麗な形の山だなぁ!
と、一目惚れしました🎵✨

登山ルート無さそう?とは思いましたが、
チケット買う時、一応聞いて見たら、
やはりリフトのみだそうです😁
ヤマレコの方々には物足りないかもですが、
お鉢巡りが楽々出来るので、楽しめます🎵

ぜひぜひ9月、立ち寄って見てくださいませ✨
コメント、ありがとうございます💖
2025/5/30 16:31
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら