記録ID: 8216020
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大塚山・日の出山・麻生山(御嶽駅〜武蔵五日市駅)
2025年05月27日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:31
距離 19.1km
登り 1,245m
下り 1,307m
16:24
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山口:武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
境界尾根から中ノ棒山までのルートはヤマケイの地図では登山道表記が無い。ただし中ノ棒山直下100mまでは明瞭な踏み跡あり。 金毘羅山山頂は山頂を特定するものを見つけられなかった。 麻生山〜ロンデン尾根分岐の間でカモシカ一頭に遭遇。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具・レスキューシート・6?×10m細引き・熊鈴・ラジオ・地図・ポール・スマホ・カメラ・食料・飲料
|
---|
感想
2週間前にラニヘッドトレイルから日の出山を登った。ラニヘッドトレイル、日の出山も良かった。そこで今回はトレーニングも兼ね、少し長いルートを設定し、日の出山、そして前回眺めて気になった麻生山を歩くことにした。
天気予報は午後雨だったが、幸い雨も降らず、また、日の出山、麻生山からは都心、周辺の山並みも見え、ラッキーな山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する