記録ID: 8214928
全員に公開
ハイキング
甲信越
大姥山 金太郎の案内で登る
2025年05月27日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 494m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までは乗用車が一台がようやく通行できるような狭くて急な道です。待避場所が無いので対向車があると大変です。 川の駅さざなみに駐車するよう案内が出てました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始めから山頂までずっと急な登りです。 クサリ場が9か所。 慎重にどうぞ。 |
その他周辺情報 | 黄金の湯 松代荘 https://www.matusirosou.com/ 小川の庄縄文おやき村 https://www.ogawanosho.jp/ |
写真
感想
吉田類さんが登って有名になった山で、山仲間に誘われて出かけました。クサリ場のある急登を慎重に登りました。
金太郎伝説が伝わる大きな岩屋は自然の力を感じました。伝説は本当にあった話かも‼。
それほど高い山ではありませんが、山頂からは北アルプスや長野市方面まで見渡せました。
下山後は小川村の「おやき」を食べ、松代温泉の黄金の湯に浸かってきました。
良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する