記録ID: 821208
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						荒船山!(^^)!ゾクッとしちゃうけど静寂のハイキングを満喫
								2016年03月02日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:27
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 750m
- 下り
- 736m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ルート上は雪あり雪なし。 行きは一杯水から軽アイゼン装着。そのまま下山まで外さなかったです。 | 
| その他周辺情報 | 春日温泉「かすがの森」物見湯産手形利用 | 
写真
感想
					朝起きたら太陽がぎっらーん。
また朝早く出れないからと計画したのが荒船山。
でも浅間山の美しさを横目に佐久方面に向かうのが、つらかったです。
でも荒船展望所から見た時に、浅間山がきれいに見えたので満足!(^^)!
平日なので経塚山まで一人。
一人だと思って頂上到着時、
やった〜って独り言を言ったら人がいてびっくり。
そのあとも自分のトレースで戻って下山。
あっ、鹿に会ったわ。
ぎゃって言っちゃったけど、
熊だったらこわっ。
初めて春日温泉「かすがの森」っていうとこに寄ってきましたが、
良い温泉でした。
そこからの蓼科山の大河原峠っていうのは未知なので興味津々。
いつか行ってみたいルートです。
荒船山のテッペンの
雪はどうかな〜って思ってたんですけど、
キラキラ輝いて歩きやすく、楽しい山となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1301人
	
 
						 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
おはようございます
覗いちゃだめよ〜
以前、この山に行ったときは天気が悪くて何も見えなかったのですが、
やはり浅間山がこんなにきれいに見えるのですね。
僕の友達にレインマダムっていう人がいますが、
hapiraさんは、ファインガールとでも言いましょうか、
いつもどびーなのがすごいなって思います
今回はおやつが写っておりませんが、キットカットはもう食べちゃったのですか?
murao3 さん、こんばんは。
覗いちゃだめといわれると覗きたくなりますね。
一応後ろに誰かいないか確認しちゃいました。
レインマダムさん、
雨でもHAPPYな気分にしてくれるかわいい人ですよね!(^^)!
このお山の高さだと、登る前におにぎりを食べたので、おやつは必要なかったです。
荒船山。。。
こんなに眺望良かったんですね(^.^)/~~~
浅間山もとっても綺麗(●^o^●)
この日はとっても綺麗な青空だったね(*^^)v
hapiraさんのピンクのジャケットがキラキラ輝いて映えてます(*^。^*)
あ
今回hapiraさんのおやつコーナーがない〜
villa さん、こんばんは。
またまた低山です。
八ヶ岳のほうを見て、赤岳行ってる人いいなーって思ってましたよ。
でも天気が良くないとこの眺望は得られないので、
今回は良しです。
暖かい日だったから、黒いソフトシェルにしようかと思ったけど、
リアル撃たないでください状態になりそうだと思ったので、
ピンクにしました(笑)
登る前におにぎりを食べたら、おやつが必要の山ではなかったです。
こんにちは。インド人です。
荒船山。本当に特徴的な形をしていますよね。蓼科山からみる形状が軍艦のようで
気になっていました。レコを見て満足しました
絶壁まで近づけるんですね、怖っ!
物味湯手形はお風呂セットに入れておくと湿ってカピカピになりませんか?
also さん、こんばんは。
荒船山、低山ですが存在感ばっちりですよね。
すぐ遠くからもわかるし。
滑落事故があってから、柵が必要か議論されたらしいですけど、
個人的には自然の状態がいいかなーって思います。
手形、あるあるですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する