記録ID: 8184316
全員に公開
ハイキング
北陸
髙落葉山 水芭蕉を見に行ってからの道宗道
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 526m
- 下り
- 526m
コースタイム
天候 | 曇り 途中からガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部まだ雪が登山道にあり |
その他周辺情報 | 今日はゆー楽に |
写真
感想
ゆる山の先輩から水芭蕉を見に行くぞと指令が!週末の天気予報が少し前まで雨だったので何にも予定入れてなかったので行く事に。上高地の時もルーファイや予定を直前まで教えてもらえないのでおそらく髙清水山だろうと思っていたら髙落葉山、しかも道宗道を少し歩くというプランでした。駐車場まで移動中は青空も見えていたんだけど、駐車場に着くとガスって来て五里霧中に。おかげで眺望はダメになったけど体感温度はぐっと下がって歩きやすかったです〜今年は雪が多かったとの事で山頂近くまで標高が上がると登山道にも残雪が!滑らないよう気をつけて歩いて来ました♪今回は山頂でノンアルコールビールで乾杯をしようとつまみにししゃも!先輩はナッツ類&柿の種も出して来て大変楽しい山ご飯になりました。途中の分岐から三角点がある山による事に。無事三角点も見つける事ができ、自分的には大満足!あとは林道を下り終了!今回も楽しく山行できました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する