記録ID: 8183851
全員に公開
ハイキング
近畿
意外と歩きやすい 江笠山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 336m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し嫌らしい外傾したトラバース道があります。 GPSが往復でずれていますが同じ道を歩いています。 下山時の尾根筋から右に分岐するところはそのまま直進してしまうので注意。 |
写真
感想
今日はこの界隈で未踏の江笠山に行ってみました。マイナーな山なので記録もごく少なく、登山道も荒れていることを予想しましたが意外や意外、毎年遠足にでも使われているのではないか?というくらい歩きやすいルートでした。ただし外傾した細いトラバース道があるので、そこだけは要注意です。
眺望はそれほどではないのですが山頂は広く、地元の小規模な学校の遠足にもってこいです。最近は山でカップ麺というスタイルは止め、早めに下山して地元の食堂やレストランでお昼を食べるようにしています。
というのはやはり栄養のバランスを考えた食事を摂らないと寿命を伸ばせないのと、それぞれの地方独自の個人経営の飲食店が色んな意味でとても味わい深く、時に素晴らしい味のお店に遭遇すれば毎週のように通うこともあります。
人生残り少なくなってきますと色々と新鮮なことを経験しないといけないと思うようになりました。山はその準備運動のような形なのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する