記録ID: 8182228
全員に公開
ハイキング
東北
豪士山・焼枯・駒ヶ岳
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に広葉樹特有の落ち葉が多く、また、ひかば越えから焼枯区間は仮払いなどがなされてなく、また、雪が多いためか、倒木と枝だらけで相当覚悟を持って挑まれたほうが良さそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ガスバーナー
ココヘリ
JIRO会員証
無線機
|
---|
感想
周回で2座制覇する気満々で来ましたが。後に後悔することに。ひかば越えから焼枯の区間は倒木・枝が落ちまくり・プチ薮になっており、相当苦労します。春先の今だけしか行ってはいけないようなルートになっております。周回する際は十分注意されたしです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する