記録ID: 8181402
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
北ノ頭 - 入道ヶ岳(トレーニング)
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 787m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:35
距離 5.7km
登り 787m
下り 755m
14:25
天候 | ガスのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜までの雨で、全体的にウエットです。木の根や濡れ石は滑るので要注意ですね。 |
写真
装備
個人装備 |
2日分着替え(長袖シャツ、Tシャツ、ズボン、靴下)
テント、シュラフ、マット
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年の夏は三重を飛び出して、北アルプスに挑みたいと思い、テント泊ができる装備を導入しました。2泊3日分の装備をアルパインパック(モンベル)に詰め込み、とりあえず山を歩いてみようと思い、トレーニングを兼ねて入道ヶ岳に行ってきました。
本日、山ハイクデビューの知人の道案内をしながら、スローペースでの山行となりましたが、バックパックの重さは意外と大丈夫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する