記録ID: 8179857
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原湖
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 261m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:16
距離 16.6km
登り 261m
下り 259m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠から山ノ鼻迄は残雪が多く踏み抜きに注意。木道が出ている所もありますが滑りやすい。 山ノ鼻から最初の橋迄は雪原。ここも踏み抜注意。橋を渡ってから龍宮までは木道は出ています。 |
その他周辺情報 | 尾瀬温泉戸倉の湯 |
写真
装備
備考 | 滑り止めを持って行きましたが使わず。 |
---|
感想
先週は雨。今週は日曜日なら午前中もちそうなので近場の山にサクッとと思っていたのですが、
尾瀬情報で土曜日に土砂降り、尾瀬ヶ原の外側はまだたくさんの雪、となれば尾瀬ヶ原湖の出現に会えるかもと思い急遽尾瀬ヶ原へ。まだ花もほとんどなく閑散としていましたが、会えました。尾瀬ヶ原湖に、時期が短く、条件が揃わないと出現しない尾瀬ヶ原湖。予想通り、一面鏡張りの尾瀬ヶ原湖。とてもきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する