記録ID: 8179692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
前回撤退した萱峠へリベンジ
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 295m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天空のブナ林を見たくて猿倉岳に行こうと
2週間前に今回と同じ、尼谷池からスタートしたら
道に雪があって、歩ける状態じゃなかった
滑落の危険があったので撤退していました
今回はそのリベンジ、車道の雪は除雪されていて
ちゃんと歩けました
冬道の地図で歩いたので藪漕ぎになってしまい大変でした
素直に車道から行けば良かったです
山頂はガスガス、全く眺望もなく
猿倉岳へは行かず、萱峠まで行って引き返しました
山古志自体がまだチューリップが咲いていたりと
季節が3週間ほど遅いので
山もまだ桜やカタクリがあり、季節を逆戻りしたよう
今年は本当に雪が多くてどこに行こうか迷います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する