記録ID: 8177468
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
鎌倉山
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 359m
- 下り
- 354m
コースタイム
天候 | 晴れ\(^o^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり、男子洋式でトイレットペーパーあり。ただし、便座が壊れかけているので慎重に操作してください。私は助かりました(^_^;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
予想していたよりも草丈が高く、もう少し早く来ていれば良かったと思いました。これから草刈りが入れば良いのですが、、、 |
写真
感想
本日、2座目 (@_@;)
少し疲れがあるもレッツゴー!!
登山口まで湖とダム、青空と山々で期待大
しかし、登山口を過ぎると朝露に濡れた草木で全身ずぶ濡れに w?(?°?o?°?)?w
それを越えると、またまた急登
ロープ場もあり、休憩タイムが必要
笹倉山でけっこう疲れたのかな??
ゼーゼーしながら鎌倉山へ
次の遂倉山はつづら折りの登りでした
でも、そこからの降りが激下り \(◎o◎)/!
木に捕まりながら慎重に
斜面は前日の雨のため、ズルズル滑る
転んだら泥んこだらけ確定
しかも、思いの外に距離もある
やっと降りたら、たがら山から来た方が
滑りやすいから気をつけてねと
時間も押して、疲れもあるからパス決定
でも、下山コースも分岐点直後に激下り
そこが一番苦労しました
その後は沢沿いに歩いて田んぼ畑に
最後は舗装路を駐車場まで
天気が良かったのでサイコーの山行ができました
今度はたがら山単独で行くぞー ᕦ?(?ò?_?ó?ˇ?)?ᕤ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する