記録ID: 8177373
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山テント泊(第20回多摩川源流水干祭り)
2025年05月17日(土) 〜
2025年05月18日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 917m
- 下り
- 918m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:31
距離 4.9km
登り 527m
下り 63m
天候 | 1日目 雨 2日目 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎年5月の第3日曜日が水干祭りのようだが、
今年は土曜日に開催すると知りテント場の予約をした。
(大型連休以外、テント場の予約は不要らしいがお祭りで混雑を予想)
出発日直前までの天気予報は両日共雨。
それでも水干祭りに参加したくて決行。
早め早めの行動で運良く小雨、弱雨のうちに笠取小屋に到着できた。
しかし、雨中のテント設営は避けられず。
設営中にテント内に雨が入り込み、拭いても床はしっとり。
ここで役に立ったのがエマージェンシーキットに入れておいたエマージェンシーブランケット。
これを敷いて不快感ゼロ
雨でお祭りは縮小され、カラオケ大会等はなかったが、お酒や料理をご馳走になり、お土産までいただいた。
ジャンケン大会は盛り上がった!
登山者を暖かく向かい入れてくれるので感謝しかない。
日曜の天気予報が晴れマークに代わり、早朝に山頂へ。
朝焼けと富士山を見ることができた。
ギリギリまで悩んだが決行してよかった。
雨山行の経験も積めた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する