ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8175843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲山全山縦走路 三分割二日目 悪天で前半カット

2025年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
12.0km
登り
876m
下り
481m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:58
合計
6:23
距離 12.0km 登り 876m 下り 481m
9:46
20
スタート地点
10:06
10:11
24
10:35
10:36
56
11:32
11:33
30
12:04
12:09
3
12:28
12:31
9
12:40
12:49
4
13:02
13:10
11
13:21
13:22
2
13:32
13:34
9
13:42
13:43
21
14:04
4
14:35
14:36
13
14:49
14:52
3
14:56
12
15:08
15:10
13
15:23
5
15:29
8
15:37
6
15:43
15:44
4
15:48
15:49
3
15:52
15:57
20
天候 夜半過ぎより風雨強かったが、行動時間中は次第に小降りになった 午後曇りになる予報だったが下山するまで弱い雨が降っていた
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
⭕️アクセスについて
雨風強い予報
地図に⚠️マークがあった菊水山ー鍋蓋山間の行程をカットした。その先から歩き始めるために参考にしたのは・・・
六甲全山縦走市民の会監修,神戸市発行の『六甲全山縦走マップ』の解説編に載っていた交通ネットワークの一覧表が大変役に立った。
[購入について]
https://www.city.kobe.lg.jp/a41153/kanko/event/rokko/map.html 神戸市:六甲全山縦走コースとマップの販売

菊水山、鍋蓋山をカットするため、はじめは新神戸駅から全山縦走路の市ヶ原を目指し歩き、六甲縦走路に復帰しようと思った。
しかし、三宮バスターミナルから再度山近くまでバスで行けることがわかってだいぶ楽ができた。
⚫︎神戸市営バス(25系統 森林公園行き 土日祝日のみ運行 *冬季運休)に乗り、再度山近くの大竜寺バス停から歩いた。この日は土曜日だったので運行していてラッキーだった。
コース状況/
危険箇所等
暗くガスに包まれ雨降る一日。
樹林の中の道が多かった。
歩き始めの頃は舗装の林道 次第に細い山道になった。
市ケ原過ぎると、人気のない山道になる。日没直前のように暗く、木立の中の小さな公園の奥に電灯が薄暗く付いていた
この辺りは、加藤文太郎氏が歩いた頃の面影が残っているのかなと想像しながら歩いた

摩耶山近くからは観光地
その他周辺情報 下山後 天然の炭酸泉の灘温泉(銭湯)で汗を流し,濡れた登山服を着替えた 
バスを六甲道駅で降り20分くらい歩いた 歩いた甲斐のあるいい温泉だった

灘温泉 水道筋店 https://www.nadaonsen.jp/suidou_index.html
二日目のコース
青部分は悪天で回避
実際に歩いたのは赤ライン。大竜寺バス停から六甲ケーブル山上駅まで。
ロングコースの予定だったが、短縮歩きで気が楽になり、池などに寄り道しながら歩いた。
4
二日目のコース
青部分は悪天で回避
実際に歩いたのは赤ライン。大竜寺バス停から六甲ケーブル山上駅まで。
ロングコースの予定だったが、短縮歩きで気が楽になり、池などに寄り道しながら歩いた。
大竜寺バス停に到着して寺の門を見上げる

三宮駅前ノ三宮バスターミナルから神戸市営バスに乗車。バス停がなかなか分からずかなり焦った。
(バスは土日祝日のみ運行。この日は土曜日だったので乗れてラッキーだった。)

大竜寺バス停で下車 風雨強く、バスに雨が吹きつけていた。
2025年05月17日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/17 9:46
大竜寺バス停に到着して寺の門を見上げる

三宮駅前ノ三宮バスターミナルから神戸市営バスに乗車。バス停がなかなか分からずかなり焦った。
(バスは土日祝日のみ運行。この日は土曜日だったので乗れてラッキーだった。)

大竜寺バス停で下車 風雨強く、バスに雨が吹きつけていた。
林道歩き とても暗かった 樹林の中なので風雨凌げて,割とのんびり歩いている
2025年05月17日 09:55撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 9:55
林道歩き とても暗かった 樹林の中なので風雨凌げて,割とのんびり歩いている
沢沿い
2025年05月17日 09:58撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/17 9:58
沢沿い
山道になった
2025年05月17日 10:03撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:03
山道になった
滑りそうでソロソロ渡る 心配したほどは滑らない橋だった 雨は小降りになった
2025年05月17日 10:06撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:06
滑りそうでソロソロ渡る 心配したほどは滑らない橋だった 雨は小降りになった
市ケ原の桜茶屋 このすぐ先に公衆トイレがあった。
雨がまた強くなった
2025年05月17日 10:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 10:09
市ケ原の桜茶屋 このすぐ先に公衆トイレがあった。
雨がまた強くなった
写真よりずっと暗く感じた道 人気もなく恐々
道を回り込んだらヒトダマのような光がボーッと見えてビックリ🥶 公園の電燈が仄暗く灯っていた
2025年05月17日 10:14撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 10:14
写真よりずっと暗く感じた道 人気もなく恐々
道を回り込んだらヒトダマのような光がボーッと見えてビックリ🥶 公園の電燈が仄暗く灯っていた
公園を覗いてみた 木陰の公園 電灯が付くほどの暗さ
2025年05月17日 10:22撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:22
公園を覗いてみた 木陰の公園 電灯が付くほどの暗さ
天狗道の起点らしい
2025年05月17日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:26
天狗道の起点らしい
2025年05月17日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:29
薄暗い
2025年05月17日 10:32撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:32
薄暗い
モチツツジに励まされながら歩く
2025年05月17日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 10:46
モチツツジに励まされながら歩く
モチツツジ
2025年05月17日 10:51撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/17 10:51
モチツツジ
ツクバネウツギ?花がとても小さくて枝がとても細い
2025年05月17日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 10:56
ツクバネウツギ?花がとても小さくて枝がとても細い
天狗道 
加藤文太郎氏が歩いた道なんだなぁと感じながら歩いた区間だった
2025年05月17日 10:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 10:58
天狗道 
加藤文太郎氏が歩いた道なんだなぁと感じながら歩いた区間だった
リスが走り去った 雨は小降りになっている  
この辺りで、ソロの方に4人ほどすれ違ったり、追い越されたりした
こんな雨の日にねぇとお互い自虐的😆
2025年05月17日 11:06撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 11:06
リスが走り去った 雨は小降りになっている  
この辺りで、ソロの方に4人ほどすれ違ったり、追い越されたりした
こんな雨の日にねぇとお互い自虐的😆
あれ?裏返った葉が紫色 シハイスミレ?
2025年05月17日 11:23撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 11:23
あれ?裏返った葉が紫色 シハイスミレ?
カマツカ?
2025年05月17日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 11:40
カマツカ?
風雨強かったので椿の花が沢山が落ちている
2025年05月17日 11:42撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 11:42
風雨強かったので椿の花が沢山が落ちている
見下ろすと斜面一面に落ちていた
2025年05月17日 11:43撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 11:43
見下ろすと斜面一面に落ちていた
少し離れていたが、ホウの花が咲いていた
2025年05月17日 11:46撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 11:46
少し離れていたが、ホウの花が咲いていた
花崗岩の道
2025年05月17日 11:50撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 11:50
花崗岩の道
??ツツジ
2025年05月17日 11:51撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 11:51
??ツツジ
2025年05月17日 12:34撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 12:34
ヤマツツジ 鮮やか
2025年05月17日 12:36撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 12:36
ヤマツツジ 鮮やか
銀蘭が沢山咲いていた
1
銀蘭が沢山咲いていた
摩耶山の電波塔
2025年05月17日 12:38撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 12:38
摩耶山の電波塔
摩耶山山頂 薄暗く誰もいない
2025年05月17日 12:48撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 12:48
摩耶山山頂 薄暗く誰もいない
縦走路に戻るとベニドウダンが沢山咲いていた
2025年05月17日 12:52撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 12:52
縦走路に戻るとベニドウダンが沢山咲いていた
茱萸の実
2025年05月17日 12:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 12:56
茱萸の実
摩耶ロープウェイは、雨は小降りになったり、少し強く降ったり 風は強い 悪天の為運休中 
後から運行されてそう
2025年05月17日 12:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 12:56
摩耶ロープウェイは、雨は小降りになったり、少し強く降ったり 風は強い 悪天の為運休中 
後から運行されてそう
菊星台 真っ白🤍
雨は午後は上がる予報だったけれど弱い雨がずっと降り続いている
2025年05月17日 12:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 12:58
菊星台 真っ白🤍
雨は午後は上がる予報だったけれど弱い雨がずっと降り続いている
阪神淡路大震災の時に打ち捨てられたという石材を使った椅子などがいろいろあった
2025年05月17日 13:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:00
阪神淡路大震災の時に打ち捨てられたという石材を使った椅子などがいろいろあった
阪神淡路大震災の時に打ち捨てられたという石材から作られた椅子
太陽の椅子 ウサギの椅子 高貴な椅子 ゆーらりベンチ
2025年05月17日 13:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:00
阪神淡路大震災の時に打ち捨てられたという石材から作られた椅子
太陽の椅子 ウサギの椅子 高貴な椅子 ゆーらりベンチ
波乗りベンチ
2025年05月17日 13:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:00
波乗りベンチ
菊星台の標識 標高690m
2025年05月17日 13:01撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 13:01
菊星台の標識 標高690m
ヤマツツジ モチツツジ?
2025年05月17日 13:10撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/17 13:10
ヤマツツジ モチツツジ?
ヤマボウシ
2025年05月17日 13:11撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 13:11
ヤマボウシ
茱萸の花
2025年05月17日 13:12撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:12
茱萸の花
アオダモの花?
2025年05月17日 13:13撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 13:13
アオダモの花?
ガマズミ
2025年05月17日 13:14撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:14
ガマズミ
ヒメウツギ?
2025年05月17日 13:14撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 13:14
ヒメウツギ?
ヤマツツジに励まされながら歩く
2025年05月17日 13:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:20
ヤマツツジに励まされながら歩く
六甲山牧場のフェンス
2025年05月17日 13:23撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 13:23
六甲山牧場のフェンス
ツリバナ
2025年05月17日 13:25撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:25
ツリバナ
六甲全山縦走路の標識を見ると元気が出る
2025年05月17日 13:26撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 13:26
六甲全山縦走路の標識を見ると元気が出る
摩耶山天上寺 格式の高さを感じる
2025年05月17日 13:33撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:33
摩耶山天上寺 格式の高さを感じる
摩耶別山
2025年05月17日 13:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 13:43
摩耶別山
穂高湖にちょっと寄り道 オシャレな雰囲気
ガスが濃い 昼頃から曇り予報だったが、霧雨が降り続いている 濃い霧に包まれているからかな
2025年05月17日 14:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 14:07
穂高湖にちょっと寄り道 オシャレな雰囲気
ガスが濃い 昼頃から曇り予報だったが、霧雨が降り続いている 濃い霧に包まれているからかな
ニョイスミレ?
2025年05月17日 14:09撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/17 14:09
ニョイスミレ?
赤いウツギ
2025年05月17日 14:11撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 14:11
赤いウツギ
シハイスミレ? 葉の裏は紫色だった
2025年05月17日 14:42撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 14:42
シハイスミレ? 葉の裏は紫色だった
満開のヤマツツジが彩る
2025年05月17日 14:46撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 14:46
満開のヤマツツジが彩る
スケルトン稚児百合
2025年05月17日 14:53撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 14:53
スケルトン稚児百合
三国池に寄り道 霧が濃くて全体像がさっぱり分からない
2025年05月17日 14:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 14:57
三国池に寄り道 霧が濃くて全体像がさっぱり分からない
六甲縦走路を行く
2025年05月17日 14:58撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 14:58
六甲縦走路を行く
ヤマツツジ満開
2025年05月17日 14:58撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 14:58
ヤマツツジ満開
サワガニ怒ってる 怒らせた?
2025年05月17日 15:06撮影 by  iPhone 14, Apple
4
5/17 15:06
サワガニ怒ってる 怒らせた?
三国岩に寄り道 大きかった!
2025年05月17日 15:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 15:09
三国岩に寄り道 大きかった!
そうなんだ
2025年05月17日 15:09撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 15:09
そうなんだ
アケビ
2025年05月17日 15:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 15:15
アケビ
ホウチャクソウ?
2025年05月17日 15:17撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 15:17
ホウチャクソウ?
???
2025年05月17日 15:19撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 15:19
???
ここはカフェテリアだったろうか・・・

少し前にお城のような別荘が並ぶ通りを抜けてきた 
こんな世界があるんだなぁとため息つきながら👀
2025年05月17日 15:34撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 15:34
ここはカフェテリアだったろうか・・・

少し前にお城のような別荘が並ぶ通りを抜けてきた 
こんな世界があるんだなぁとため息つきながら👀
霧が深い
2025年05月17日 15:41撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 15:41
霧が深い
ビジターセンターを駆け足で見学させていただき、ケーブル駅を目指す 
2025年05月17日 15:44撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 15:44
ビジターセンターを駆け足で見学させていただき、ケーブル駅を目指す 
ムベの花
2025年05月17日 16:01撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 16:01
ムベの花
2025年05月17日 16:12撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 16:12
六甲ケーブル山上駅に到着 雨が止むことはなかった
2025年05月17日 16:16撮影 by  iPhone 14, Apple
5/17 16:16
六甲ケーブル山上駅に到着 雨が止むことはなかった
ケーブル
2025年05月17日 16:19撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/17 16:19
ケーブル
ケーブルを降り,バスに乗り換えて六甲口で下車 天然の炭酸泉の銭湯「灘温泉」にも向かう 濡れた服も着替えたい

どのバスに乗るのか、降り口はどこか? よく分からず💦 とりあえず降りて歩く 結構遠い 幸い雨が上がってのんびり歩く

『灘温泉』✨は最高だった❣️
気づいたらボケーッとしたりもして2時間も滞在していた😍

灘温泉 水道筋店 https://www.google.com/search?kgmid=/g/1td7n5dn&hl=ja-JP&q=灘温泉 水道筋店&shndl=30&shem=lcuae,npsi,vidt&source=sh/x/loc/osrp/m1/3&kgs=4cf84090a1916139
2025年05月17日 17:07撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/17 17:07
ケーブルを降り,バスに乗り換えて六甲口で下車 天然の炭酸泉の銭湯「灘温泉」にも向かう 濡れた服も着替えたい

どのバスに乗るのか、降り口はどこか? よく分からず💦 とりあえず降りて歩く 結構遠い 幸い雨が上がってのんびり歩く

『灘温泉』✨は最高だった❣️
気づいたらボケーッとしたりもして2時間も滞在していた😍

灘温泉 水道筋店 https://www.google.com/search?kgmid=/g/1td7n5dn&hl=ja-JP&q=灘温泉 水道筋店&shndl=30&shem=lcuae,npsi,vidt&source=sh/x/loc/osrp/m1/3&kgs=4cf84090a1916139
撮影機器:

感想

前日は須磨浦公園駅から鵯越駅まで歩いた。
この日は鵯越駅から六甲ケーブル山上駅まで歩く予定だった。しかし悪天でプラン変更。
鵯越駅から大竜寺バス停までをカット。ここをカットしたのは、山と高原地図社の六甲山の地図で菊水山の先に⚠️マークがあったこと、レポなどで天気の悪い日には歩きたくないなどの記載があったため。行ったことがなくて見当も付かないので、安全を優先した。

下山後の灘温泉が最高だった❣️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦走コース 第2弾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら