記録ID: 8175609
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
雨乞岳 〜遠くに日本海を観る
2025年05月17日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 171m
- 下り
- 170m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し長い作業道路を進むと、登山口がありますが、そこの分岐を左手に進むべきなのに、直進してしまい進む方向を間違えてしまいましたが、すぐに気づき事なきを得ました。その後は、道も良く整備されていて、危険箇所も無く迷うこと無くあっという間に山頂に到着しました。 |
写真
撮影機器:
感想
午前中は雨でしたが、午後から天候も良くなることがわかり、長門市にあるまだ未踏の「雨乞岳」83/100座に向かいました。ピークハントが目的なので、久しぶりに2座登頂しようと、お手軽コースを選択しました。登山口などの表示もなく、登りはじめは一部迷うこともありましたが、それでも十分にハイキングを楽しめました。天候にも恵まれ,気温も21度、少し風もあり気持ちの良い登山でした。また、山頂からの眺望も良かったです。この後、同じ長門市内の青海島に向かい、未踏の「高山」84/100座に進みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する