記録ID: 8173733
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 エビネとキンラン、カモシカにも出会う
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 922m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:33
距離 12.8km
登り 922m
下り 927m
13:05
ゴール地点
天候 | 曇り、時々日が差すも富士山は見えず。 湿度が高く汗かきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日/500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています。 危険箇所はありません。 ※稲荷山コースは通行止め ※琵琶滝コース(6号路)は登り一方通行 |
その他周辺情報 | ※高尾山599 ミュージアム https://www.takao599museum.jp/ でトイレお借りしました。 |
写真
感想
今日のお目当てはエビネとキンランを見ること。
久々に6号路から山頂へ。緑が濃くて圧倒されつつ、もう初夏なんだな〜と
ちょっと懐かしい空気感を感じながら歩きました。
無事にエビネとキンランを見ることが出来、城山茶屋で腹ごしらえして幸せな気分で歩いていると…
前から歩いてきた方が「カモシカがいますよ」と小声で教えてくれる。
「え?カモシカ??」登山道脇にカモシカが!本当にびっくりしました。
高尾でカモシカに会えるなんてなんか良いことありそうです!
高尾の自然の素晴らしさを実感した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する