記録ID: 81701
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						西上州諏訪山 ツーリング+紅葉の三百名山詣で
								2010年10月11日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								- GPS
- 07:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
					浜平P7:15-9:00湯ノ沢の頭-10:05下ヤツウチグラ10:15-10:45諏訪山山頂-11:15下ヤツウチグラ11:45-12:30湯ノ沢の頭-13:40浜平P
				
							| 天候 | 晴れー | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 浜平Pの仮設トイレはとってもきれい。 沢の木桟道はよくすべります。 しおじの湯¥500 | 
写真
感想
					連休はどこか縦走を目論んでいましたが、天気予報がぱっとせず、結局群馬の日帰りになりました。帰りの高速道路大渋滞を予想し、バイクを引っ張り出してツーリング+紅葉見物です(サチマルさんのレポのおかげで迷わずGo!)。
ただしたどり着くまでの山道は寒くて、到着までに低体温症になるかと思いました。
山中3人会いましたが、みな楢原からのようで誰もいませんでした。仮設トイレはとってもきれいで上野村の方が掃除をしているようです。
途中の道標はとっても親切です。沢道の木桟道はヌルヌルして滑りやすく、何とか通れますが踏むと外れて結構オソロシイものがあります。沢をたどり、尾根に登り、岩場の稜線を歩き、ときどきハシゴやロープがでてきます。下ヤツウチグラからは御座山や両神山、赤久縄山が間近に見えます。
諏訪山の手前に乙父・西沢への下降路があり、また1,304ピーク付近に”西沢林道まで100分””という西側のダムの方へ降りる標識があり、旧道かと思いましたがよくわかりません(西沢林道は東側)。そういえば稜線からは全くダムが見えませんでしたが、どちらかへの道が復活すれば周回なんてできるんしょうね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1081人
	 kirisame
								kirisame
			
 
									 
						 
										
 
							







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する