記録ID: 8169525
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
長九郎山
2025年05月15日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 804m
- 下り
- 807m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■宝蔵院から長九郎山山頂まで非常によく整備されたハイキングコースになっており、道標やマークもたくさんあります。 |
その他周辺情報 | 下山後、午後は大峠・暗沢山に向かった。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ミッドレイヤー
ベースレイヤー
ドライレイヤー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ウインドブレーカー
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
テルモス
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ツェルト
コッフェル
ストーブ
|
---|
感想
伊豆山行3日目は長九郎山へ向かいました。
コースは素晴らしく整備されており、全体的に穏やかなコースで快適なピストンとなりました。
3日前に泊まった民宿のご主人からの前情報通り、シャクナゲはそろそろ終わりの時期のようで、中段の群生地はほぼ枯れていましたが、山頂近くはまだ美しい花を咲かせている木もありました。
いや〜快適だった!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する