記録ID: 8167695
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
飯士山で山菜採り〜!
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 135m
- 下り
- 130m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お花が沢山咲く時期は、山菜も始まる時期でもある。
肋骨骨折しているというのにかぐらに行ったのは、山菜採りを目論んでいたからなのだ(笑)
もちろんスキーは楽しかったんだけれど、絶対に転べない状況だったので疲労度は半端なかった。
フキノトウはスキー場以外の某所でほどほどに採れた。
薹が立っているものが多かったのだけれど、のちにYouTubeで「薹の茎が美味い」と投稿されていた。
今度みつけたら収穫しよう😎
コゴミは至る所に生えていて、ウホウホ状態。
ワラビも最後のさいごに上物をゲット。
相方さんも夢中になって採っていたわ(笑)
さて、次の狩りはいつになるかな?
残雪が多くてイマイチ読めないわ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先週一軒もレコ載せてなかったのでかなり重症なんだと思ってましたが元気にビール飲んでいたのでホッと致しました。
山菜も沢山採れて良かったですね。(笑)
ところでスキーは滑る事ができましたか?
先週は狩り(山菜採り)に行ってたのよ(笑)
下手に歩いて転んだら大変ですもの。
左胸は結構重症なの。三ヶ所折れてると思っていたら、今朝新たな場所に痛みがあることに気づいたの。
四ヶ所なのか?😱
それでもスキーはしました。
20本は滑ったと思う。
転ばなくて良かった〜。
そして山菜も沢山採れて良かったわ。
毎日忙しく遊んでます(笑)
全部美味しくいただきましたよ♪
山菜採りも屈んでの作業だから肋骨に響くと思うんだけど
そこは狩猟本能で乗り越えた??
ではでは次の狩りはご一緒にお願いしますよ〜〜〜
10.11はエイザンスミレじゃないの?
そうか、あの花はエイザンスミレだったか。
狩りに夢中でお花もあったのに写真撮ったのは僅か(笑)
山頂も行かなかったしね。
肋骨の痛みなんて、狩り中に感じるわけがないでしょ。
ワタクシの五感は狩りのためだけに使ったわ😎😎😎
次の狩り⋯天気が微妙になってきたねぇ。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する