記録ID: 8166350
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						賤ヶ岳(余呉湖一周)
								2025年05月14日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 609m
- 下り
- 612m
コースタイム
| 天候 | 薄曇り→晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 賤ヶ岳から大平良山までは倒木多い。権現峠から余呉湖までの間で間違いやすい場所あり。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					昨年の晩秋に行こうと思った山だったが、暑くなるまでのギリギリのタイミングだと考えて出かけることにした。
余呉湖観光館に車を駐めて登山道に入ると、すぐに賤ヶ岳の戦いに関する史跡が現れる。歴史好きにも楽しめるルートだ。
展望抜群の賤ヶ岳山頂では、余呉湖と琵琶湖の眺めが抜群。昨年末に出かけた小谷山(小谷城)や田植えで水が張られてキラキラ輝く水田の景色も素晴らしかった。また、ちょうど上がってみえたガイドの方に歴史の話を聞くことができた。
賤ヶ岳から大平良山・権現峠を経て余呉湖に下りるルートは、倒木が多いし踏み跡が薄くなっている部分も有り気を遣うが、迷う程ではなかった。
朝が早めのスタートだったので、暑くなる前に下山できた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:199人
	 KOKD
								KOKD
			 aya0130
								aya0130
			 izu-skyn
								izu-skyn
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 KOKD
														KOKD					 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人