記録ID: 8162244
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						白馬駅 → 簗場駅
								2025年05月13日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 sa310
			
				その他1人
								sa310
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:12
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 197m
- 下り
- 69m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 電車で簗場駅から白馬駅まで乗って、白馬駅から塩の道をスタート | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 標識も数が少なくヤマレコをDLしておかないと心もとない。 道はほとんど舗装道路。 | 
写真
感想
					塩の道2日目は白馬駅から簗場駅までです。飯森まではちょうど水田に水を入れ終わり、田植え前の絶好の時期だったので、水面に移る逆さ白馬三山が見られて最高だ。五竜岳の武田菱も良く見える。
今日のメインイベントは古道歩きならぬ山岳展望だ。
青木湖は湖の西側の車道を歩き、中綱湖は散策路を辿って駐車場に戻った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:122人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する