記録ID: 8160597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
寂地山!エイザンスミレ探索
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:06
距離 17.8km
登り 1,769m
下り 1,771m
16:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寂地峡!五龍の滝Bコースから登坂開始! 五龍の滝は見応えあり♪がつり登ると💦 手掘りの木馬トンネル😳✨ そっから意外と穏やかな渓流ぞいの遡行♪ みのこし峠手前で若干急斜な登坂あるが問題なく♪ ただしけっこう距離歩きで草臥れまっ(笑) 右谷山〜寂地山!縦走路はカタクリだらけ♪ 整備もよろしいかと🙃✨ こかいわ?!カタクリ終盤で登坂者少なく 見頃であれば多いだろうと納得な稜線💕 額々山へはちと分かりにくいので注意! 下山の寂地林道!長すぎ(笑) また歩きたいと思えませんな感じ。 せめて犬戻歩道が通行できれば思います。 以上 |
写真
撮影機器:
感想
ぷち遠征♪
エイザンスミレ求め💕
寂地峡からガツリと登坂!
あなどてクタクタ🥵💦💦💦💦
な寂地山(笑)
松の木峠からが標高差少なく♪
アプローチしやすく冠山へもと!
次回あらば駐車代五百円にて
松の木からかな🙃✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
運転も歩きも
がつり遠征な福いっちゃん!ぷちですわ(笑)
てんこと🌥☀ニラメッコ d(Θ_Θ;) 予定もだいぶ変更でした。
実際行って思てたよりガツリ歩いた感ありありでした ヽ(°▽、°)ノアヘヘッ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する