記録ID: 8157316
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山から御前山・神楽山へ
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:43
距離 16.4km
登り 1,147m
下り 1,242m
13:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路: 猿橋駅近くに下山。下山メシのため大月駅に予定変更 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・田野倉〜植野山: 登山口が分かりにくく、藪の中を右往左往。気を取り直して、冷静に道をチェックし、入口のピンクテープを発見し、何とかなりました。 ・危険ではありませんが、春先の山火事の範囲の広いこと、ビックリしました。火の始末、重要ですね(ガスバーナーしか使いませんが) |
その他周辺情報 | 大月駅近く 大衆食堂うづき 桔梗屋藤治郎 |
写真
感想
2度目の高川山。後から記録を見返したら、往路は前回も男坂コースを使っていたのに、全く記憶にありませんでした。前回の記憶は下山後の吉田うどんのみ(笑)
松葉コースで下山して、まだ早いので御前山〜神楽山を目指しました。
新緑が美しく、心地よい風も感じて、良いハイキングでした。
植野山コース登山口での苦戦を除いて(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する