記録ID: 8156356
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・小仏城山・景信山(高尾山口駅→小仏バス停)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 851m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:30
距離 10.9km
登り 851m
下り 756m
15:59
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません |
その他周辺情報 | Takao Beer https://www.takaobeer.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
午前は我が町日野市のひの新撰組祭り!
ムスコがブラバンでオープニングパレードした午後は近所の高尾界隈を歩いてきました。
しかし日中の高尾山は人大杉、城山までは賑わっていて落ち着かず城山過ぎてやっと静かなヤマノボリできました。
やっぱり高尾山は早朝がいいかなーと思いましたとさ。
でもカラダ動かせてスッキリな午後でしたー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
そんな標識あったんですね‼︎
今まで全く気付かなかったー🤣
これから苺山と呼ぼうかな😁
息子さんの晴れ舞台、イイですね‼︎
コメントありがとうございます!
最近ついたのかな!?苺山、昔の名前?なんですかねー、あまりピンとこなかったです😁
ムスコ、がんばってました👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する