記録ID: 8153336
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
関西百名山ラスト檜塚!大又林道(赤ゾレ)よりピストン
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:13
距離 13.8km
登り 1,054m
下り 1,049m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明神平までの道で徒渉箇所あり |
その他周辺情報 | ・やはたの湯 500円 (7月1日〜料金改定700円) ・東吉野ふるさと村にとまると温泉のクーポン券をもらえて100円引き https://furusato-mura.jp/ ・ふるさと村で前泊。 料理は美味しいし、広々していてよかった!この日は貸し切り利用でした。 |
写真
感想
関西百名山ラストのお山【檜塚】
東吉野のふるさと村に前泊。池木屋で関西百名山完踏のYっきー、Tちゃん、Yちゃんと愉快な仲間たちとご一緒させていただきました!山が大好きすぎる仲間たちと山の話、ヒルの話、ダニの話などいっぱいできて楽しかった〜!
翌朝は、最初はガスガスやったけど檜塚奥峰らへんからガスも晴れて青空が!曇りの予報に反して青空になってラッキー!ヘビー朝ごはんを食べて元気百倍!関西百名山無事コンプリートできました。Nちゃんにいただいた手作り横断幕と100風船、みんなにもらった元気百倍お菓子など嬉しい関西百ラストな檜塚になりました!一緒に歩いてくれたAOさんありがとうございました。
昨年11月に登ろうとしていたのですが、まさかの雪で敗退。
そのときの記録はこちら
https://plaza.rakuten.co.jp/thanks4649/diary/202411190000/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
100座目は別々の山やったけど前夜祭出来て良かった♪
次の一緒の山行きは北海道なのかなぁw
あと、前に話した関西のアルプスのラスボスが残ってるんよ。加美アルプスといわれるとこらは登ってんけど、笠形山から千ヶ峰そして加美アルプスとつなぐ30キロ以上のコースあんねん。
いきたいねんけどなー。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2327596.html
お山の上で一緒にお祝いできなかったのは残念だけど、同じ日に完登できたこと、ほんとにうれしいです♪
(兵庫百のお祝いに駆けつけてくれた時のこと 思い出したりして。。。涙)
前夜祭では久しぶりにお会いできて、いろいろお話もできて楽しかったしうれしかったです!
今度はまたお山を一緒に歩いてください♪
いろいろ宿の手続きや調整ありがとうね!めちゃ楽しかったです。またご一緒させてね。
関西百おめでとー!次は日本百かな?日本百、私はまだまだなのだ。
笠形山・千ヶ峰から加美アルプス縦走、自分のレコを久々に見て懐かしくなりました。
ハイジさんも頑張ってください。レコを楽しみにしてます。
※明神岳までは私も42年前に歩いたコースです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-263140.html
カミアルプスといわれるところは歩いているので笠形山から千ヶ峰でもエエんやけどなー。距離が長いから1日で歩けるんかちと心配です
行仙宿小屋で関西百名山の話をさせてもらった者です。天気も祝ってくれた山行ですね。私も残り6座頑張ります😤
次は近畿百名山ラストですか?応援してます!
ありがとうございます。やっと関西百いけました。
あらみつさんもあと6座頑張ってくださいね!!
覚えていないと思いますが、塩の道のラストの糸魚川のどこだかの公園でお会いしたと思います。
同行のoniyanmakunさんも覚えています。
とにかく、おめでとうございます🎉🎊㊗️
塩の道でお会いしたかた、たしか塩の道南からずっとついで歩いてはるかたでしたよね。長い距離歩くのおすきなんですか?私はとても好きで歩けるうちにいろいろ長いトレイル歩きたいとおもってます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する