記録ID: 8151470
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
丸岩岳・備前楯山、新緑とツツジで気持ちいい。
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 789m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:32
距離 13.5km
登り 789m
下り 787m
天候 | 晴れ、後半雲が出てきました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
ザック
非常食
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
またもや分県栃木のハシゴ。今回は二つだけですが。5時に起きて粕尾峠に向かいます。そして着いてから、「あ、違った」。慌てて移動しました。着いたら車一杯。そうだよねぇ、花盛りだもんねぇ。お手軽だし。緩やか&爽やかな尾根歩きをこなして丸岩岳へ。頂上はこれという感じではないのですが、とても気持ちのいい尾根歩きが楽しめます。このコースは職場の人を連れてきてもいいね。そして備前楯山もズルして上からスタート。サクっと登って13時に帰路へ。おそばも食べて満足。感謝です。そして埼玉に入ったら車混んでる。仕方ないのか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する