記録ID: 8149101
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中国山地西部
						容谷山、右谷山バリエーション縦走
								2025年05月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山口県
																				山口県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:51
					  距離 12.4km
					  登り 1,264m
					  下り 1,263m
					  
									    					11:48
															10分
スタート地点
 
						18:41
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、風あり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 浦石峡 木目の滑滝情報から容谷山へのルートは水量が多く渡渉ポイントを探さないといけなかった。稜線へは九十九折れの急登の頑張り所。容谷山山頂はきれい。薮が峠へは笹で登山道が覆われているが、踏み跡はしっかりある。登山者が少ない為か、このままでは益々登り難くなるなと。何故か小五郎分岐はきれい。 右谷山へはきれい。山頂手前でカタクリの花を数本見れた。時期か遅かった。寂地山吉和冠分岐辺りのカタクリはまだみれると思う。 右谷山下山はバリエーション直登ルートをとる。コロナ期にピンクテープ付けや倒木除去、笹刈をした好きなルートです。久しぶりに歩くと、迷いやすくなってたので、テープ付け替えしながら下る。横ひき山から二股尾根で昔のテープに誘われて宇佐八幡宮方面に間違って下る。引き返して木目トンネル方面尾根に下りなおす。次来る人が間違わないようにしっかりテープを付け直した。駐車場についた頃は日が暮れてた。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																ツェルト
																ストック
															 | 
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:162人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Mニコ
								Mニコ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 ainoura さん
											ainoura さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する