紅く染まり始めた『葛城山』 へ明日のための足ならし😊


- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 760m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し歩くとトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
時計回り 整備された登山道 登りは沢沿い涼しげ 下山時、階段地獄😂 |
その他周辺情報 | ふるさと村に宿泊 https://furusato-mura.jp/ 泊まり 3000円 晩御飯 2400円コース 朝ごはんか弁当 850円 やはた温泉♨️500円 ふるさと村宿泊割引100円引き |
写真
ここで、ハイジさんとオニヤンマくんと合流♪
ほんとは今日お山をご一緒する予定でしたが諸事情によりお宿のみご一緒することに。夕飯ではオニヤンマくんからビールをごちそうになりました。ありがとうございました。
う)ご馳走様でした♪
iku)ビールありがとうございました🙇
感想
今週末は、関西百ラストに登るべく土日で明神平〜池木屋山縦走(テント泊)予定でしたが、天候が不安定だったので葛城山&池木屋山、日帰り×2プランに変更。
今日は急遽ツツジ咲く葛城山へ。
葛城山を歩くのは、10年前にダイトレを歩いて以来(^^;)
真っ赤な満開のつつじのすばらしさに感動でした♪
夕方からは、同じく関西百ラスト(桧塚)を予定していたハイジさんとオニヤンマクンと合流。
夜はふるさと村に宿泊。スタッフの方々はとても親切で、お料理はどれを取っておいしくて。
夕飯の後は、プレ祝いで前夜祭(*^-^*)
お互い明日は関西百完登を目指してがんばりましょうと激励しました。
さて、明日はどうなるのでしょう・・・乞うご期待!笑
関西百達成のお祝いで、今週も関西へ
明神平〜桧塚・池木屋山へテン泊の予定を、
雨予報で日帰りの葛城山、池木屋山に変更
初日は初めての葛城山♪〔78座目/関西百〕
ツツジの咲く頃に来たいと思っていたので、
真っ赤な満開のつつじに出会えて感動🌺
みんなで楽しいお山になりました(*^_^*)
この日はふるさと村でお泊り&前夜祭ヽ(^o^)丿
美味しい夕ご飯に、桧塚・池木屋山それぞれで
関西百完登予定の山友さんのプレ祝い♪
ゆっきーらの関西百山ラストの前日
(本当は明神平テント泊⛺️で向かう予定でしたが雨でふるさと村に宿泊に変更)
雨かもしれないけどみんなで行けそうな葛城山へ
ツツジ🌺も色づき始めた情報を得て
登ってきました♪
久しぶりの葛城山でしたが、紅く染まり始めたツツジ🌺の絨毯に感動😍
赤い風景を、存分に楽しめました♪
それよりも降りの段差の大きい階段地獄が😅
つかれたー😭
早めの下山でふるさと村で楽しい夜を過ごせました
みんなありがとう😊
過去に何度かダイトレで走った?歩いた?このお山。
ツツジの咲き乱れる時期に訪れるのは初めて。
ツツジを眺めながらのんびりランチ♪
楽しい時間をありがとう。
初めての葛城山、ツツジに圧巻!
少しだけですが
前夜祭お話できて楽しかったです😊
プレですが、お祝い㊗️できて
よかったです😊
次はお山の上で遊んでください(^^)/
当初の予定通り、一緒にテン泊で両方登れればサイコーでしたね。
でも前夜祭も楽しかったです! また御一緒できる機会を楽しみにしてます☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する