ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8147785
全員に公開
雪山ハイキング
白山

別山 (最高の晩酌のために風嵐ゲートからピストン)

2025年05月10日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
GPS
07:37
距離
39.6km
登り
2,103m
下り
2,099m

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:13
合計
7:34
7:04
45
8:08
8:11
79
9:30
9:31
56
11:34
15
11:49
11:51
12
12:03
12:07
32
12:39
12:42
26
13:08
55
14:03
14
14:17
0
天候 曇り 時々 雨 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
風嵐ゲート前に路駐しました。関係車両の通行があるため邪魔にならないよう要注意。ここから市ノ瀬の先まで自転車を使用。
コース状況/
危険箇所等
残雪は標高1424m地点から概ね繋がるり何処でも歩けるが、細尾根や強風域などで地形の露出が目についた。下山時、登山道から雪の繋がる沢を降って林道に降りております。
今日の登山を越えることができたらきっと最高の晩酌になる…。そんな想いで撮影。
2025年05月10日 05:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
5/10 5:40
今日の登山を越えることができたらきっと最高の晩酌になる…。そんな想いで撮影。
自転車で市ノ瀬に向かう。雨で濁流になっている。
2025年05月10日 07:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
5/10 7:31
自転車で市ノ瀬に向かう。雨で濁流になっている。
チブリ尾根。
2025年05月10日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
5/10 8:27
チブリ尾根。
最初は夏道もある。
2025年05月10日 08:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
5/10 8:43
最初は夏道もある。
ツキノワグマがこちらを見ている、怖かったぁ…。
2025年05月10日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
5/10 9:22
ツキノワグマがこちらを見ている、怖かったぁ…。
念の為「最後の手段」も携行しております。
2025年05月10日 09:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
5/10 9:24
念の為「最後の手段」も携行しております。
霧の森。1枚目の写真を思い出しながら頑張る!!
2025年05月10日 09:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
5/10 9:38
霧の森。1枚目の写真を思い出しながら頑張る!!
出発から5時間で登頂ですが真っ白…。あの写真を思い出しながら頑張りました (笑)
2025年05月10日 11:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
5/10 11:51
出発から5時間で登頂ですが真っ白…。あの写真を思い出しながら頑張りました (笑)
下山すると晴れてくる!!。
2025年05月10日 12:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
5/10 12:23
下山すると晴れてくる!!。
白山も顔を出す。
2025年05月10日 12:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
5/10 12:38
白山も顔を出す。
チブリ尾根避難小屋を見学。
2025年05月10日 12:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
5/10 12:42
チブリ尾根避難小屋を見学。
さらば避難小屋!!
2025年05月10日 12:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
5/10 12:43
さらば避難小屋!!
また雲に包まれる。一瞬の晴れ間でした。
2025年05月10日 12:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
5/10 12:48
また雲に包まれる。一瞬の晴れ間でした。
新緑が綺麗。
2025年05月10日 13:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
5/10 13:31
新緑が綺麗。
春が来た。
2025年05月10日 13:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
5/10 13:35
春が来た。
のどか♪。
2025年05月10日 13:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
5/10 13:41
のどか♪。
緑が綺麗。冷えたビールとグラスが冷蔵庫で待っている。
2025年05月10日 14:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
5/10 14:00
緑が綺麗。冷えたビールとグラスが冷蔵庫で待っている。
自転車で風嵐ゲートに戻ってきました。
2025年05月10日 14:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
5/10 14:41
自転車で風嵐ゲートに戻ってきました。
帰宅後、自宅のベランダから白山が見えるのですが、今日は曇天です。カンパーイ
2025年05月10日 17:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
19
5/10 17:44
帰宅後、自宅のベランダから白山が見えるのですが、今日は曇天です。カンパーイ
撮影機器:

感想

【 1日の最後に飲むお酒をどうしたら最高に美味しく飲めるのか。……このドラマは、それをひたすら追求する1人の女性の物語。酒の美味しさは、1日の自分の行動次第で0にも100にもなる…。】と、いつも初まるお気に入りのドラマ「晩酌の流儀」を真似た登山をやってみました。

風嵐ゲートから自転車を漕ぎ、強風&霧の稜線を黙々と登る…。もう景観なんて何もないのですが冷蔵庫にはビール&冷えたグラスが待っている!! この苦行を越えればきっと最高の晩酌になるはず…!!と、モチベーションがあがりました、こういうのも新鮮で楽しかったです (笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

あ、おうちだいたい分かったかもですw
やたら近いとかではないけど道的に面倒くさくないのでそのうちビール飲みましょう(・∀・)👍
2025/5/12 19:49
いいねいいね
1
オイラさん、こんにちは。コメントありがとうございます!。こんなボヤボヤでわかっちゃいましたか 🤣 💦 。流石オイラさんです (笑)。いつかきっと飲みましょう!
2025/5/13 4:26
これはネタ山行ですかね??
いつものハード系だとコメントしづらいですが、これならツッコミやすいですわw

まずお酒止めてませんでしたっけ?、解禁したのですか?。晩酌の流儀は全く見た事無いですが、ベスコングルメと同じ考え方ですね。
酒好きとして一番気になったのですが、ギネスのグラスなら黒ビールでしょ!。写真的にはとっても綺麗ですが私は引っ掛かりました。
熊遭遇率高いですね、私も同じスプレー買いましたがその後会えてませんわ(^。^)
2025/5/13 17:56
いいねいいね
1
きやさん、こんにちは。コメントありがとうございます!

ネタ山行です (笑)。久々のツッコミ喜んでおります😆お酒は止めたり解禁したりを繰り返して現在は解禁中です (笑)。「ベスコングルメ」まったく知りませんでしたが調べてみます。気になりました。

ギネスのグラスに反応されるとは…!!流石です。私も違和感を感じでおりましたので、今日ニトリでグラスを買ったところです(笑)。

これ小型でいいですよね、熊には30回ほど会いましたが至近距離(10m以内)は3回、そのうち1回は襲われており、あの時ほど「武器が欲しい」と思ったことはありませんでしたよ💦(笑)。何故こんなに会うのでしょう🙄?
2025/5/13 18:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら