記録ID: 8146969
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
鹿児島遠征 桜島·韓国岳·開聞岳 曇天ハイキング
2025年05月09日(金) 〜
2025年05月11日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
2日目
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:16
距離 10.5km
登り 701m
下り 701m
3日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:32
距離 9.2km
登り 968m
下り 949m
天候 | 雨、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
感想
GW翌週の週末、久し振りの百名山登頂を図るため、鹿児島に遠征。
霧島山(韓国岳)、開聞岳に登って参りました。
天気も芳しくない予報でしたが、百名山にしては登山者も少なく、静かな山歩きを満喫させて頂きました。
コース上スライドご挨拶した皆様、利用させて頂きました宿泊施設の皆様、この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
お蔭様で、曇り空ではありましたが、雨に降られることもなく、素晴らしい鹿児島の百名山を満喫させて頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する