記録ID: 8139237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
夕日岳-2025-05-07
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 697m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:05
距離 8.3km
登り 697m
下り 695m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいが1か所だけ崩落地あり |
その他周辺情報 | やしおの湯 https://www.yashionoyu.com/ |
写真
感想
GWも終わって行楽客が減っただろうタイミングでアカヤシオが咲いているとの情報のある夕日岳へ。夕日岳は以前に古峰ヶ原からピストン縦走したことがあって、距離・標高差ともに結構大変だったので今回は北側の細尾峠からの最短ルート。
国道122号旧道・細尾峠は少々荒れてはいるけど気を付けて走れば問題なく、雰囲気のある峠から薬師岳経由で夕日岳ピストン。このルートは禅頂行者道と呼ばれる修験の道なので、ルート上にいくつも祠がある。
峠付近ではトウゴクミツバツツジが満開、標高を上げていくとアカヤシオが出てきて薬師岳山頂周辺、三ツ目から夕日岳までが素晴らしいアカヤシオロードだった。人気の山もさすがに平日、すれ違うハイカーも少なく、峠の車は10台くらいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する