ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8136441
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波

塩原観光 逆杉・上三依水生植物園・木の葉化石園

2025年05月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
天候
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 逆杉
https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/soshikikarasagasu/shogaigakushuka/bunkazai/2/6/2548.html

上三依水生植物園
http://www.yamasyokubutu.co.jp/

木の葉化石園
http://www.konohaisi.jp/

十割蕎麦&ロッジ古代村
http://www.kodaimura.com/
逆杉(さかさすぎ) 大きいねー
2025年05月02日 08:46撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:46
逆杉(さかさすぎ) 大きいねー
2本なんだ
2025年05月02日 08:47撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
4
5/2 8:47
2本なんだ
とちぎ名木百選
2025年05月02日 08:48撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:48
とちぎ名木百選
塩原八幡宮
2025年05月02日 08:48撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:48
塩原八幡宮
右があ
2025年05月02日 08:48撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:48
右があ
左がん
2025年05月02日 08:48撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:48
左がん
一夜竹 暗くてブレた
2025年05月02日 08:49撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
2
5/2 8:49
一夜竹 暗くてブレた
ほう
2025年05月02日 08:49撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:49
ほう
2025年05月02日 08:50撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:50
湧き水
2025年05月02日 08:50撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
2
5/2 8:50
湧き水
大栃は無くなってる
2025年05月02日 08:51撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:51
大栃は無くなってる
大きいねー
2025年05月02日 08:51撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:51
大きいねー
那須塩原市指定文化財
2025年05月02日 08:52撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:52
那須塩原市指定文化財
大きい
2025年05月02日 08:53撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:53
大きい
国指定天然記念物だった
2025年05月02日 08:54撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
2
5/2 8:54
国指定天然記念物だった
逆杉の由来
2025年05月02日 08:54撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:54
逆杉の由来
なぜネズミ?
2025年05月02日 08:56撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
2
5/2 8:56
なぜネズミ?
一の鳥居前 右があ
2025年05月02日 08:56撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:56
一の鳥居前 右があ
左が ・・・あ になってます
2025年05月02日 08:56撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:56
左が ・・・あ になってます
池に小さな祠
2025年05月02日 09:03撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
2
5/2 9:03
池に小さな祠
ウワミズザクラ
2025年05月02日 08:47撮影 by  NIKON Z50_2, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:47
ウワミズザクラ
日光市上三依水生植物園へ
2025年05月02日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 9:33
日光市上三依水生植物園へ
男鹿川を渡ります
2025年05月02日 09:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/2 9:34
男鹿川を渡ります
七滝
2025年05月02日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 9:37
七滝
これ?
2025年05月02日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 9:37
これ?
ミヤマキケマン
2025年05月02日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 9:37
ミヤマキケマン
ニュートンのリンゴの木
2025年05月02日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 9:41
ニュートンのリンゴの木
これ
2025年05月02日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 9:41
これ
バイカウツギ
2025年05月02日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 9:41
バイカウツギ
オオバナノエンレイソウ
2025年05月02日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
5/2 9:42
オオバナノエンレイソウ
イカリソウ
2025年05月02日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 9:43
イカリソウ
リュウキンカ
2025年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 9:50
リュウキンカ
ミツガシワ
2025年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 9:50
ミツガシワ
コブシ シデコブシみたい
2025年05月02日 09:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 9:51
コブシ シデコブシみたい
ミズバショウ
2025年05月02日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
5/2 9:52
ミズバショウ
エゾノリュウキンカ?
2025年05月02日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 9:53
エゾノリュウキンカ?
川の流れがいい
2025年05月02日 09:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/2 9:54
川の流れがいい
アズマヒキガエル
2025年05月02日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 9:56
アズマヒキガエル
ヒカゲスミレ?
2025年05月02日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/2 9:57
ヒカゲスミレ?
なにスミレ?
2025年05月02日 09:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 9:59
なにスミレ?
なにスミレ?
2025年05月02日 10:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:01
なにスミレ?
タチツボスミレ?
2025年05月02日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/2 10:02
タチツボスミレ?
オキナグサ
2025年05月02日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 10:04
オキナグサ
クマガイソウ 蕾がある
2025年05月02日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
5/2 10:05
クマガイソウ 蕾がある
ウズラバタンポポ?
2025年05月02日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:05
ウズラバタンポポ?
チングルマ
2025年05月02日 10:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:07
チングルマ
タマザキサクラソウ
2025年05月02日 10:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
5/2 10:09
タマザキサクラソウ
クリンソウ
2025年05月02日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:13
クリンソウ
トガクシショウマ
2025年05月02日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
5/2 10:15
トガクシショウマ
ありました。これを見たかった。
2025年05月02日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/2 10:15
ありました。これを見たかった。
トガクシソウが正しいか。日本人によって初めて学名がつけられた植物。これに関し事件がありNHK朝ドラ「らんまん」にも一幕あった。
2025年05月02日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 10:15
トガクシソウが正しいか。日本人によって初めて学名がつけられた植物。これに関し事件がありNHK朝ドラ「らんまん」にも一幕あった。
こんなお花なんだ
2025年05月02日 10:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7
5/2 10:17
こんなお花なんだ
ヒトリシズカ
2025年05月02日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:20
ヒトリシズカ
シラネアオイ
2025年05月02日 10:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 10:25
シラネアオイ
シロバナシラネアオイ
2025年05月02日 10:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:27
シロバナシラネアオイ
コマクサ
2025年05月02日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 10:28
コマクサ
アズマヒキガエルの卵
2025年05月02日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 10:28
アズマヒキガエルの卵
シャクナゲのなにか
2025年05月02日 10:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
5/2 10:30
シャクナゲのなにか
木の葉化石館前 木の葉石
2025年05月02日 12:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 12:45
木の葉化石館前 木の葉石
すごい地層。高原山のカルデラ湖に堆積した。
2025年05月02日 12:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
5/2 12:44
すごい地層。高原山のカルデラ湖に堆積した。
化石でみつかった植物リスト
2025年05月02日 12:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
5/2 12:50
化石でみつかった植物リスト
かつてここに中禅寺湖ほどの湖があったそう
2025年05月02日 12:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
5/2 12:50
かつてここに中禅寺湖ほどの湖があったそう

感想

雨のため、この日は山へ行かず、車で回れるところへ。
逆杉、上三依水生植物園、十割蕎麦古代村、木の葉化石園を回る。
いずれも大して期待はしていなかったが、予想は裏切られた。
上三依水生植物園はトガクシソウが見られてよかった。
蕎麦古代村は道すがら名前にひかれて昼食へ行った。近くに縄文から弥生の遺跡があるのでこの名前みたい。古代の製法である蒸し蕎麦をいただく。一本うどんというのがあるが、これはさしずめ「一本そば」とでも言おうか。話のネタにはよいかもしれないが、私はあまりお勧めはしない。
そして、木の葉化石園。これはサプライズだ。小さな博物館だが展示内容はすごい。
化石好き、鉱物好きの方は一度は行った方がよい。そして、スーベニアショップの充実していることといったら。これほど点数が多いスーベニアショップは見たことがない。また今度行って、いろいろ手に入れたい。その前に部屋の片づけをしなければ。

トガクシショウマ!とても奇麗だった。
木葉の化石もさることながら、動物の化石、世界の岩石が充実していた。あそこまでたくさんの岩石を見たのは、昔にオーストラリア自然史博物館に行って以来だ。規模は、小さいが、充実した展示だ。入り口すぐの天井近くに飾ってある古生物の絵が、とてもファンタジーのようで素敵だった。
土産物コーナーも、ものすごく充実していて、子供たちが買えるように500円程度の岩石セット(石のサイズは、ごく小さいが)もあって教育的であった。アンモナイトの化石も1000円台からあった。緑や黄色の石も欲しかったが、自宅にも石が飾ってあるので、我慢した。

逆杉、とても感動した。雨のじゃぶじゃぶ降る時に訪れると、時の流れを忘れてタイムスリップできる。水墨画に出てくるような杉の樹だった。とても雰囲気が良いところだ。霊場という感じ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら