記録ID: 8133561
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
GW山行藻琴山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 289m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:00
距離 4.0km
登り 289m
下り 284m
天候 | 5日 晴れ 低気圧を含む気圧の谷の中、次第に東から高気圧の張り出し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山靴で行くことにする。はじめは強化っぽいNMだがすぐに雪渓歩きとなる。Co900に来ると一気に視界が開け、ここからPまではほとんど雪提上を行けた。尾根分岐のすぐ後の屏風岩のところだけ岩のNM。青空が広がり少しずつ太陽も見えてきて気持ちの良い稜線歩き。冬に来たら良いスーロープになりそうなところがたくさんある。樹林は結局Pまで背丈くらいのカンバが生えていた。P手前でMが屈斜路湖を眺めている隙をついてPへ一番乗り。Pからは知床・斜里・摩周・阿寒など道東の山々が全部見える。眼下に広がる屈斜路湖も相まって素晴らしい景色だ。昨日の極い行動のせいもあってか、この落ち着くほげほげなPに一同感動。たくさん写真を撮って引き返し。帰りはガスの取れた斜里を正面に下っていく。 |
写真
感想
良いGWの締めになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する