記録ID: 8131917
全員に公開
ハイキング
東海
榛原郡 勝間田城跡
2025年05月05日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 100m
- 下り
- 99m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:30
7:00
90分
スタート地点
8:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好。樹木を伐採してあり、遺構の見学には持って来いの状況。 |
写真
装備
個人装備 |
地下足袋
|
---|
感想
発掘調査と整備事業の成功例、静岡県恐るべし。諏訪原城、山中城などと並ぶ、見学しやすいお薦めの城郭です。縄張りの解釈は自由に楽しめます。
麓のトイレの解説坂とは違った印象で見せて頂きました。北部分の小さな面積の曲輪群と、南の広大な面積の区画が、時代的に離れているのではなく、鉄砲の普及が進んだ時代に、包括的に設計と普請をやり直したのではないかと思います。東尾根曲輪がカギになるのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する